出場選手

※登録第3788号一宮稔弘選手(徳島支部)、登録第3828号明石正之選手(兵庫支部)は公傷、登録第3745号橋本年光選手(兵庫支部)、登録第3618号海野ゆかり選手(広島支部)は私傷病の為欠場となりました。予めご了承ください。

出場選手

(選出順位順・ドリーム出場選手を除く)
●欠場などにより選手が変更に
なる場合があります。
選出理由
登録番号
選手名
選手
データの
見方
級別・支部・年齢(初日現在)
全国最近6ヵ月(2021年9月1日~2022年2月28日)の全国勝率
全国最近3年(2019年3月1日~2022年3月2日)の三国勝率
コース別成績
1 全国最近
6ヵ月(2021
年9月1日
~2022年2
月28日)
2
3
4
5
6
前年度優勝者
A1・長崎・46歳
全 国 6.48
三 国 6.07
3779
はらだ ゆきや
昨年は真骨頂の3コース捲り差しVで華々しくマスターズデビュー。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 29回 55% 79% 89%
2 23回 21% 39% 52%
3 28回 10% 35% 50%
4 18回 16% 33% 38%
5 15回 6% 13% 26%
6 13回 0% 15% 38%
当該施行者希望
A1・広島・53歳
全 国 6.17
三 国 6.38
3499
いちかわ てつや
今も昔も変わらずスタートのキレで勝負。当大会は18年に準優勝。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 26回 69% 80% 80%
2 20回 10% 40% 60%
3 31回 9% 35% 58%
4 19回 10% 26% 57%
5 21回 4% 23% 52%
6 11回 0% 9% 18%
当該施行者希望
A2・静岡・51歳
全 国 6.38
三 国 5.81
3422
はっとり ゆきお
豪腕発揮し、同じマスターズ世代との一戦で通算V100を決めるか。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 37回 62% 81% 83%
2 28回 10% 32% 57%
3 33回 27% 48% 60%
4 35回 25% 51% 68%
5 20回 0% 25% 50%
6 7回 0% 0% 14%
マスターズリーグ
第9戦優勝(尼崎)
A1・愛知・48歳
全 国 7.06
三 国 7.25
3621
あまの あきお
前回大会は準優好枠を獲得。今年に入り優出ラッシュの勢い注目。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 24回 70% 87% 95%
2 21回 23% 66% 71%
3 20回 25% 55% 85%
4 18回 27% 72% 94%
5 15回 0% 33% 60%
6 18回 0% 22% 50%
マスターズリーグ
第10戦優勝(蒲郡)
A1・広島・60歳
全 国 6.29
三 国 8.17
3024
にしじま よしのり
10年徳山大会を制した今節の最古参は、最近も2年続けて優出中。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 46回 34% 67% 84%
2 87回 12% 44% 59%
3 6回 16% 50% 50%
4 1回 0% 0% 0%
5 2回 0% 0% 0%
6 1回 0% 0% 0%
マスターズリーグ
第6戦優勝(戸田)
A1・埼玉・52歳
全 国 6.92
三 国 5.88
3412
すずき ひろし
地元戸田のマスターズL優勝。自在戦が売りのオールラウンダー。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 30回 73% 86% 93%
2 19回 21% 63% 78%
3 24回 4% 37% 70%
4 29回 34% 55% 75%
5 19回 26% 42% 84%
6 24回 16% 25% 37%
マスターズリーグ
第2戦優勝(常滑)
A1・山口・47歳
全 国 6.68
三 国 5.90
3711
えもと しんじ
GIでは伏兵的な存在も、近況1着率30%超の2コース戦で一発。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 33回 57% 72% 84%
2 25回 36% 68% 96%
3 20回 30% 80% 85%
4 25回 20% 44% 68%
5 27回 0% 14% 40%
6 21回 0% 4% 28%
マスターズリーグ
第3戦優勝(鳴門)
A2・徳島・50歳
全 国 6.61
三 国 6.18
3788
いちみや としひろ
攻めの姿勢は変わらず、センターからのスリット攻勢で波乱呼ぶ。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 25回 76% 84% 88%
2 21回 9% 42% 57%
3 22回 13% 50% 63%
4 23回 26% 60% 82%
5 15回 13% 33% 66%
6 10回 0% 10% 30%
マスターズリーグ
第8戦優勝(びわこ)
A2・滋賀・50歳
全 国 6.43
三 国 7.86
3606
かわきた ひろたか
昨年は3優勝にGII優出と、一昨年のケガを乗り越えてV字回復。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 30回 63% 80% 90%
2 31回 25% 70% 80%
3 24回 25% 54% 75%
4 24回 16% 45% 58%
5 30回 6% 10% 36%
6 14回 7% 7% 28%
マスターズリーグ
第1戦優勝(芦屋)
A2・兵庫・47歳
全 国 6.21
三 国 6.90
3745
はしもと としみつ
芦屋マスターズLは王道V。大外からも粘り強い走りで舟券絡み。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 31回 77% 87% 93%
2 25回 4% 36% 64%
3 26回 11% 34% 65%
4 27回 7% 25% 62%
5 20回 15% 35% 50%
6 25回 4% 32% 48%
マスターズリーグ
第5戦優勝(平和島)
A2・愛知・52歳
全 国 5.86
三 国 5.86
3687
はなだ かずあき
昨秋の平和島マスターズLは、コンマ01の快ショットで差し切り。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 21回 71% 90% 95%
2 36回 13% 47% 61%
3 32回 9% 31% 53%
4 27回 3% 11% 48%
5 4回 0% 0% 0%
6 3回 0% 0% 33%
勝率7.57
A1・広島・47歳
全 国 7.81
三 国 7.50
3719
つじ えいぞう
昨年のチャレンジCは1周2Mで渾身の差し技を繰り出し逆転V。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 33回 84% 87% 90%
2 19回 26% 63% 78%
3 25回 28% 68% 88%
4 19回 21% 42% 63%
5 24回 8% 33% 66%
6 17回 11% 23% 47%
勝率7.55
A1・福岡・46歳
全 国 7.91
三 国 7.13
3783
うりゅう まさよし
昨年の賞金王がボート界屈指の旋回技術を駆使してマスターズ王へ。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 17回 82% 94% 100%
2 18回 22% 61% 77%
3 15回 20% 53% 66%
4 15回 6% 46% 66%
5 12回 25% 41% 75%
6 8回 0% 12% 50%
勝率7.38
A1・徳島・47歳
全 国 7.50
三 国 7.13
3743
はやし よしのり
前回11月戦は準完全でバースデーV。コース争いから動きは活発。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 34回 58% 82% 91%
2 23回 30% 56% 82%
3 28回 28% 71% 89%
4 24回 12% 41% 75%
5 4回 25% 25% 50%
6 2回 0% 0% 50%
勝率7.36
A1・福岡・55歳
全 国 7.14
三 国 5.50
3257
たどう みのる
渾身のスタート放ちファンの期待に応えるレーススタイルは不変。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 33回 81% 84% 87%
2 57回 29% 61% 70%
3 15回 13% 26% 46%
4 1回 0% 0% 0%
5 0回 - - -
6 0回 - - -
勝率7.23
A1・広島・48歳
全 国 7.22
三 国 7.14
3737
うえひら しんじ
2年連続優出中と相性の良い大会で、自身初タイトル獲得へ意欲。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 29回 62% 79% 96%
2 21回 38% 71% 90%
3 30回 23% 53% 83%
4 24回 20% 62% 75%
5 17回 5% 17% 35%
6 14回 0% 0% 28%
勝率7.11
A1・福岡・52歳
全 国 6.91
三 国 6.74
3473
いしかわ しんじ
昨年は122勝を挙げ年間最多勝を獲得。ピット離れでインを奪取。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 65回 53% 75% 83%
2 78回 21% 48% 62%
3 24回 20% 37% 62%
4 2回 50% 50% 100%
5 2回 0% 0% 50%
6 2回 0% 0% 50%
勝率7.08
A1・静岡・47歳
全 国 7.08
三 国 7.20
3744
とくます ひでき
今年は浜名湖と桐生で連続V、GI優出2回と中身の濃い走り。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 25回 88% 96% 96%
2 16回 18% 37% 62%
3 20回 30% 60% 70%
4 22回 9% 31% 59%
5 13回 15% 30% 38%
6 15回 0% 6% 26%
勝率7.05
A1・岡山・49歳
全 国 6.69
三 国 7.80
3822
ひらお たかのり
仕上がった時は、展示で好タイムを連発し直線で他艇を圧倒する。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 31回 54% 67% 77%
2 22回 31% 68% 81%
3 24回 16% 33% 58%
4 27回 14% 40% 70%
5 18回 11% 27% 55%
6 15回 0% 20% 53%
勝率7.05
A1・兵庫・46歳
全 国 7.32
三 国 7.16
3780
うおたに ともゆき
コース不問の技巧派。当地はGI8優出V2と水が合い好走約束。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 25回 72% 92% 100%
2 22回 22% 59% 77%
3 14回 14% 50% 85%
4 18回 0% 27% 44%
5 17回 0% 35% 64%
6 7回 0% 28% 57%
勝率6.94
A1・静岡・48歳
全 国 7.35
三 国 7.00
3909
ささき やすゆき
スタートの迫力は健在で、10月芦屋V以降は優出の連続と快調だ。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 34回 76% 91% 94%
2 27回 29% 62% 74%
3 31回 32% 58% 80%
4 33回 36% 57% 66%
5 20回 20% 35% 50%
6 5回 0% 0% 20%
勝率6.91
A1・大阪・52歳
全 国 7.32
三 国 7.97
3415
まつい しげる
今大会唯一の当地SG覇者だ。当地は3連続優出中で、うちV2。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 20回 85% 90% 100%
2 22回 9% 54% 63%
3 15回 40% 66% 80%
4 17回 5% 17% 58%
5 6回 0% 0% 33%
6 4回 0% 0% 25%
勝率6.83
A1・福岡・49歳
全 国 7.14
三 国 8.27
3576
しろうず かつや
当地はV2含む5連続優出中と好相性。冷静に展開突き混戦突破。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 38回 65% 84% 89%
2 20回 20% 55% 90%
3 22回 18% 45% 86%
4 23回 30% 52% 78%
5 15回 20% 40% 66%
6 14回 7% 14% 35%
勝率6.81
A1・岡山・53歳
全 国 6.94
三 国 8.45
3435
てらだ ちえ
衰え知らずの女子レーサー。体重差を活かしたパワー勝負に活路。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 33回 54% 75% 90%
2 24回 25% 66% 87%
3 22回 13% 45% 63%
4 26回 7% 46% 69%
5 23回 8% 34% 65%
6 9回 0% 22% 55%
勝率6.81
A1・兵庫・49歳
全 国 6.54
三 国 8.32
3854
よしかわ もとひろ
当地は前回こそ予選落ちも、その前はGI優勝を含む6連続優出。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 15回 53% 60% 66%
2 12回 25% 58% 75%
3 16回 12% 37% 68%
4 10回 10% 30% 60%
5 8回 0% 37% 75%
6 7回 0% 0% 0%
勝率6.75
A1・埼玉・49歳
全 国 6.90
三 国 7.03
3679
いいじま あきひろ
いぶし銀の技が光る前回大会優出者。今年も地元戸田周年で優出。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 32回 78% 87% 96%
2 24回 16% 62% 70%
3 22回 18% 45% 77%
4 23回 8% 34% 56%
5 24回 12% 20% 50%
6 21回 9% 28% 66%
勝率6.74
A1・香川・53歳
全 国 6.90
三 国 7.66
3541
みしま せいじ
舟足が仕上がれば、どの位置からも1着奪える攻撃力を発揮する。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 35回 62% 94% 94%
2 24回 20% 50% 83%
3 24回 41% 45% 79%
4 36回 19% 41% 75%
5 24回 16% 25% 50%
6 10回 0% 0% 30%
勝率6.71
A1・福井・47歳
全 国 6.57
三 国 7.00
3833
なかつじ ひろのり
福井支部を代表するスタート巧者が、地元でスリットライン先制。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 34回 82% 97% 97%
2 18回 27% 50% 77%
3 19回 10% 42% 63%
4 25回 16% 32% 56%
5 19回 0% 5% 21%
6 8回 0% 12% 12%
勝率6.70
A1・広島・48歳
全 国 6.61
三 国 6.15
3618
うんの ゆかり
安定感は女子トップクラス。シャープな攻めで水面を華麗に舞う。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 37回 62% 81% 89%
2 27回 18% 55% 81%
3 28回 17% 46% 71%
4 28回 14% 32% 57%
5 17回 5% 23% 52%
6 15回 0% 6% 26%
勝率6.70
A1・東京・47歳
全 国 6.41
三 国 6.62
3716
いしわた てっぺい
江戸川で鍛えたターンテクニックで、水面が荒れれば存在感増す。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 20回 40% 70% 80%
2 18回 16% 50% 77%
3 17回 29% 41% 64%
4 20回 25% 45% 65%
5 24回 8% 25% 45%
6 17回 5% 17% 41%
勝率6.67
A1・東京・49歳
全 国 6.74
三 国 6.85
3613
すみや けんご
スロー、ダッシュを問わず柔軟なコーナーワークで上位着を奪う。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 27回 48% 70% 85%
2 19回 36% 73% 78%
3 16回 37% 62% 81%
4 19回 5% 36% 84%
5 16回 12% 31% 56%
6 13回 15% 23% 30%
勝率6.66
A1・埼玉・45歳
全 国 6.50
三 国 -
3952
なかざわ かずし
今大会の登番最若手は外から強烈な捲り差しあり進入乱れて一発。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 24回 45% 75% 83%
2 14回 0% 42% 78%
3 19回 26% 47% 63%
4 18回 22% 33% 50%
5 16回 6% 31% 50%
6 20回 10% 25% 50%
勝率6.66
A1・大阪・49歳
全 国 6.70
三 国 7.17
3556
たなか しんいちろう
当地は60周年V歴があり、2月戦でも捲って4勝と豪快戦を披露。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 16回 43% 75% 93%
2 16回 31% 43% 62%
3 12回 33% 58% 100%
4 16回 12% 50% 68%
5 15回 0% 26% 40%
6 4回 0% 0% 0%
勝率6.65
A1・岡山・45歳
全 国 6.45
三 国 6.50
3933
やまじ まさき
積極的なコース取りで内に潜り込み、ブイ際鋭く差して浮上する。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 32回 50% 78% 87%
2 42回 19% 45% 59%
3 42回 7% 26% 57%
4 15回 13% 40% 60%
5 4回 0% 0% 25%
6 0回 - - -
勝率6.64
A1・滋賀・49歳
全 国 6.59
三 国 6.31
3582
よしかわ あきお
徹底した前付けで見せ場作る個性派。当地はV5と地元級の活躍。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 38回 71% 92% 94%
2 54回 3% 37% 50%
3 51回 19% 43% 68%
4 10回 0% 30% 50%
5 0回 - - -
6 0回 - - -
勝率6.61
A1・群馬・47歳
全 国 6.35
三 国 7.05
3740
おおさわ しんじ
息子デビューを良い刺激に再躍進。正月戦は準優で直接対決実現。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 26回 65% 80% 84%
2 24回 12% 54% 75%
3 23回 4% 21% 56%
4 27回 25% 55% 70%
5 22回 4% 40% 50%
6 14回 0% 7% 50%
勝率6.58
A1・愛知・49歳
全 国 6.93
三 国 7.09
3554
なかぐち ひろたか
昨年のV6から、今年も1月福岡Vを含め優出続きと好リズムだ。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 31回 74% 83% 93%
2 36回 27% 44% 58%
3 42回 21% 47% 69%
4 22回 9% 40% 54%
5 12回 16% 16% 58%
6 1回 0% 0% 100%
勝率6.58
A1・福岡・57歳
全 国 6.51
三 国 8.00
3265
いまむら のぶたか
深い進入は覚悟の上でコース動き、水面を沸かすインファイター。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 39回 43% 69% 79%
2 69回 15% 40% 59%
3 1回 0% 100% 100%
4 0回 - - -
5 0回 - - -
6 1回 0% 0% 0%
勝率6.56
A1・岡山・47歳
全 国 6.69
三 国 8.67
3717
たつま みつひろ
ダッシュからの自力戦魅力。寺田千恵と夫婦二人三脚で快走誓う。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 33回 75% 96% 100%
2 16回 18% 31% 62%
3 18回 16% 44% 66%
4 30回 20% 43% 73%
5 22回 22% 40% 50%
6 14回 7% 14% 21%
勝率6.55
A1・大阪・47歳
全 国 6.75
三 国 7.04
3915
しげのや けいすけ
スタートは控えめも、巧みなコーナーワークで高い3連率キープ。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 33回 60% 81% 90%
2 20回 25% 65% 80%
3 23回 17% 34% 69%
4 21回 19% 52% 76%
5 20回 10% 20% 55%
6 12回 8% 16% 41%
勝率6.54
A1・東京・48歳
全 国 6.88
三 国 5.74
3826
むらた しゅうじ
旋回、整備と研究熱心。20年津大会はパワー見せつけ全2連対V。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 17回 88% 94% 100%
2 11回 9% 54% 72%
3 14回 14% 50% 78%
4 16回 0% 31% 50%
5 14回 21% 50% 78%
6 9回 0% 22% 55%
勝率6.48
A1・静岡・55歳
全 国 6.29
三 国 6.74
3489
おおば さとし
昨年のマスターズLは3戦2優出と、同世代相手に安定感が増す。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 34回 64% 79% 94%
2 25回 20% 60% 68%
3 23回 8% 30% 56%
4 30回 3% 33% 66%
5 22回 0% 18% 31%
6 12回 0% 0% 41%
勝率6.47
A1・福岡・45歳
全 国 6.78
三 国 6.36
3898
ひらた ただのり
昨年の6着数は一ケタと、大崩れなくまとめる堅実走法が持ち味。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 26回 76% 80% 92%
2 19回 10% 52% 78%
3 23回 4% 43% 73%
4 26回 7% 46% 65%
5 11回 9% 45% 81%
6 12回 0% 16% 33%
勝率6.47
A1・東京・49歳
全 国 6.57
三 国 6.29
3792
たなか つよし
パワーを引き出し堅実戦を展開。今年は平和島正月戦Vと好発進。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 13回 61% 100% 100%
2 12回 33% 58% 75%
3 14回 28% 64% 78%
4 13回 7% 38% 76%
5 8回 0% 37% 50%
6 13回 0% 23% 38%
勝率6.45
A1・愛知・47歳
全 国 6.64
三 国 6.20
3713
いとう せいじ
近況は捲り勝ちも多く、スタート力を活かした速攻勝負が冴える。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 30回 56% 80% 86%
2 29回 20% 65% 65%
3 23回 21% 65% 73%
4 30回 23% 60% 73%
5 21回 9% 23% 42%
6 18回 16% 22% 27%
勝率6.44
A1・兵庫・48歳
全 国 6.25
三 国 5.67
3828
あかし まさゆき
堅実タイプで、出足の仕上がり良ければコースを問わず舟券絡み。
コース 回数 1着率 2連率 3連率
1 29回 58% 75% 86%
2 22回 18% 54% 72%
3 20回 5% 25% 70%
4 18回 5% 33% 66%
5 19回 5% 15% 42%
6 18回 0% 22% 50%