徳山

徳山クラウン争奪戦開設67周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 10:32 11:01 11:30 12:00 12:30 13:00 13:31 14:03 14:36 15:16 15:58 16:45

準優勝戦    1800m

ボートレーサー ピットレポート 前走
結果
写真 登録番号/級別
氏名
支部/出身地
年齢/体重
1
3941 / A1
愛知/愛知
42歳/51.0kg
序盤に比べればターン後に押す感じは出てきたけど、試したい形があったのでプロペラは叩き変えた。試運転をして感触が良くなかったら調整を戻して行く。(コメント自信度・・★★☆)
2
4052 / A1
徳島/兵庫
39歳/49.5kg
進入がどうなるか分からないし、深くなってもしっかりスタートができるような調整に持っていきたい。あとは誰がダッシュに引くかとか色々難しいメンバーですね。大きく調整は変えないし、微調整で合わせていく。(コメント自信度・・★★☆)
3
3623 / A1
佐賀/佐賀
45歳/50.5kg
コースはいつも通り。枠番より外はないし前づけ艇があっても入れない。スタートの起こしが80メートル入るような深い位置になってもしっかり起こせるような足にしておきたい。走りだせば足は悪くない。(コメント自信度・・★★☆)
4
4734 / A1
佐賀/佐賀
30歳/51.0kg
コースは譲りたくないし、伸びを求めた調整とかはしていない。深い位置からのレースを考えている。出足、行き足重視でちょこちょこ調整していく。(コメント自信度・・★★☆)
5
4205 / A1
広島/広島
37歳/51.2kg
12レースの時間帯は回転が上がりそうなので、それを見越してプロペラは叩いたけど微調整程度です。変わらず行き足から伸びがいい。レースに集中して行きます。(コメント自信度・・★★★)
6
3897 / A1
山口/山口
43歳/52.2kg
足のバランスを考えて調整する。朝にペラ叩いて乗ったけど、またペラはやる。レースはいつも通りだけど、コースは自分で選べないし、出たとこ勝負になる。準優に乗ったからには…、という気持ちは当然ある。(コメント自信度・・★★☆)

レポーター: 八王子 スゴ六