多摩川

第24回チャレンジカップ/G2レディースCC

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:30 発売終了
A1
A2
A2
A1
A1
A1
2R 10:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:19 発売終了
A2
A1
A1
A1
A2
A1
6R 12:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 13:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 14:56 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

今年のSGロードのドリーム戦の1号艇はすべて峰。今大会も堂々の賞金ランク1位で絶好枠を射止めた。タッグを組む63号機の素性は悪くなく本番レースまでには快速を約束。インから押し切ってシリーズに弾みをつける。モーターの底力は平本が上。1マークまでに伸びれば余裕を持った差しハンドルでバック肉薄する。センター好位置から自在に立ち回る濱野谷には地元の意地。原田もスタートは早くて正確、ダッシュの乗り鋭く展開を割って入る。

初日 熱戦レース

12R

原田が鋭いスリットも、スロー勢をとらえるまではいたらず。まくりにいった濱野谷を牽制しながら、峰が1マークを先取りしていきます。バックストレッチで大きく抜け出した峰は、早くも独走態勢を構築。そのまま最後まで冷静に運んで、幸先よく白星を手にしています。1周1マークで差しに構えた原田と桐生が2番手争い。1周2マークで前に出た原田が、追いすがる桐生をしのぎ切っています。