常滑

常滑ダイヤモンドカップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

準優カードで唯一の逃げを決めた新開が1号艇。強敵が揃ったが足負けはなさそう。5日目の再現となる逃げを放ってG1初優勝を掴み取る。シャープな捲り差しで勝利した5日目12レースの馬場。変わらず出足関係は抜群の域にある。ここもスムーズな旋回から一気に突き抜ける展開に持ち込みたい。その12レースで2着に敗れた土屋だが舟足は好バランスの仕上がり。気迫のスタート攻勢から自在捌きで挑む。平本は展開待ちになりそうだが地元の意地を見せたい。

最終日 熱戦レース

12R

新開が渾身のスリットから1マークを先取り。他艇を寄せ付けることなく、直線で一歩前に抜け出します。続く2マークを着実にクリアした新開は、グイグイと艇を伸ばしてリードを確保。周回を重ねるごとに後続との差を拡大していきます。その後は冷静なレース運びで首位の座を守った新開が1着でフィニッシュ。新開が常滑ダイヤモンドカップを制し、G1タイトルホルダーの仲間入りを果たしています。