津

第6回全国ボートレース甲子園

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:41 発売終了
A1
A2
B1
A1
A1
A1
2R 11:10 発売終了
A1
A2
A1
A1
A1
B1
3R 11:39 発売終了
A2
A1
A1
A1
A1
B1
4R 12:08 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A1
5R 12:38 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A2
6R 13:08 発売終了
A1
A1
B1
A1
A2
A1
7R 13:40 発売終了
A2
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A2
9R 14:46 発売終了
A1
A2
A1
A1
A1
A1
10R 15:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

12レースのドリーム戦は、佐賀のエース峰が1号艇が登場する。引いたモーターは水準あるかないかの平凡機でも、調整手腕が確かな峰の手にかかれば良化は見込める。インをガッチリ固めて1マークを先取り先手先手と運ぶ。モーターの比較でスリットのぞきそうな茅原が、センターからフルターン攻勢で峰に迫る。直線がひと息だった馬場は気配と相談となるが、2コースからクイックで舟を回して粘る形か。前検日に伸びが評判だった毒島はダッシュを乗せて5コースからまくり差しを狙う。

初日 熱戦レース

12R

トップタイミングから峰が1マークを先マイします。峰のターンがやや膨らみますが、グイッと艇を伸ばして一歩前へ。続く2マーク、峰はバランスを崩しながらなんとか先行するも、ブイ際差して迫った毒島とホームストレッチで並走状態となります。迎えた2周1マーク、峰が全速で握って回ると抜け出しに成功。その後も冷静に周回を重ねた峰がゴールラインを通過し、幸先いい滑り出しとしています。