徳山

徳山クラウン争奪戦開設70周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

2連対率ほど悲観をするような動きではないが、まだ自信を持ってレースに臨める仕上がりになっていない毒島の27号機。舟足の底上げを図って意地の逃げ切りに持ち込みたい。オール2連対を継続中の柳生。機力では毒島を上回る勢いだけに逆転駆けは十分にありそう。素早く抜け出しを図りたい。出足に関しては納得の部類になっている石野は道中追撃戦に出たいところ。片岡はスムーズに一番差しを送り込んで粘りの走りへ。

3日目 熱戦レース

12R

毒島がコンマ09のトップスタートを踏み込んで先マイに成功。まくらせず差させずの旋回で他艇を寄せ付けず、バックストレッチで大きく抜け出していきます。続く2マークを落ち着いた走りでクリアした毒島は安全圏に突入。最後までリードを守りゴールラインを通過し、毒島は今シリーズ待望の初白星を手にしています。差し順走の形になった片岡が2着。3着には柳生が入着しています。