向かい風9メートルの難水面だった5日目12レースをトップスタートから逃げ切った菊地が優勝戦の1号艇。機力面に関しては高レベルの仕上がり。4日目、5日目と同様に最後も力強く逃げを決めてV獲得へ。2号艇ならばバランス型の調整で臨む今垣を対抗一番手に指名。差しと捲り強襲の両面策から積極的なレースで挑む。菊地や今垣と比較をすると足の差がある片岡だが、ターン回りを武器に展開を突きたいところ。丸野は柔軟に捌いて浮上を狙う。
- レース一覧
- 結果一覧
- モーター抽選結果・
前検タイム - 得点率一覧
レース | 締切予定時刻/投票 | 出場レーサー | レース別情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
1R | 10:32 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
2R | 11:01 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
3R | 11:30 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
4R | 12:00 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
5R | 12:30 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
6R | 13:00 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
7R | 13:30 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
8R | 14:00 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
9R | 14:31 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
10R | 15:06 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
11R | 15:43 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
12R | 16:30 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
- お好みレーサーは
で表示されます。(ログイン後に表示されます)
- 女子レーサーにはが表示されます。
最終日 推奨レース展望
最終日 熱戦レース
コンマ04のタイミングから菊地がイン速攻! 菊地は他艇に付け入る隙を与えないターンを繰り出すと、直線で早くも独走スタイルに持ち込みます。続く2マークも全速で回った菊地はそのまま悠々の一人旅へ突入。その後も手綱を緩めぬ走りで周回を重ねた菊地が1着でゴールラインを通過し、初めて徳山クラウン争奪戦を制しています。吉田と丸野の2着争いは2周1マークで吉田を振り切った丸野に軍配。