大村

開設71周年記念 海の王者決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:54 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

11R

予選ラストの11レースは1号艇に中島がエントリー。伸びがピット内で評判となっている藤原に4コースカド位置で、波乱含みの一戦となるが、インが強い大村なら最内経済コースをクルリと回しレースの主導権を握るとみた。実戦足がいい毒島がセンター3コースから全速&まくり差しの両面策で中島に迫る。ダッシュから互角以上の踏み込みを決めると藤原が一気にまくって出るシーンも。藤原マークの森野にも展開を捕らえる舟足があり侮れない。

4日目 熱戦レース

11R

好タイミングで踏み込んだ中島がイン速攻。バックストレッチで毒島が迫るも、きっちりと抑えた中島が次コーナーを冷静にクリアします。中島はここで他艇を大きく引き離して安全圏を確保。その後も落ち着いたレース運びで首位をキープした中島が、待望のシリーズ初勝利を収めています。1周2マーク手前で舳先をかけてきた藤原を先に行かせて回った毒島が2番手で入線。藤原が3番手に入っています。