下関

第10回ヤングダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 15:03 15:31 15:59 16:27 16:55 17:23 17:53 18:24 18:56 19:29 20:04 20:40

予選      1800m

ボートレーサー レースタイム
1 4719  上條  暢嵩 1'49"0
2 4910  中村  泰平 1'50"8
3 4848  仲谷  颯仁 1'52"2
4 5121  定松  勇樹 1'53"8
6 5016  宮田  龍馬 1'54"9
5 4931  木谷  賢太 1'55"2
スタート情報
1 .15    逃げ
2 .10     
3 .07     
4 .13     
5 .19     
6 .16     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-3
¥1,090 5
     
3連複
1=2=3
¥510 3
     
2連単
1-2
¥420 3
     
2連複
1=2
¥370 3
     
拡連複
1=2
¥200 3
1=3
¥140 2
2=3
¥430 8
     
     
単勝
1
¥100  
     
複勝
1
¥100  
2
¥260  
     

水面気象情報

気温 28.0℃

曇り
風速 2m

水温 28.0℃
波高 2cm
スタンド
返還
決まり手
逃げ
備考
 

勝利者インタビュー

4719

上條  暢嵩

展示でかなり遅れちゃったんで放り放りでもいいんで、半分くらいかかっていたらいいかなと思ってたんですけど(コンマ15)。スタートしてからの雰囲気は全然いいので、あとはスタートだけですね。全速でいけば全然伸び返す足あると思います。ターンはすごいしやすいです。乗りやすいです。全体的にターン回りの足はいいと思います。気になるところはないです。前操者の山本(隆幸)さんのペラ尊重して、開きだけを見ているような感じですかね。もうノーハンマーです。ギヤケースちょっとやったぐらいで、すごい乗りやすかったんで。自分がなんかやるよりも前節優勝されてますし、これでしっかり戦えるかなって思ったんで。乗りやすさがあるんで。自分の好きな体感ですし、伸び自体もやられることはないです。ペラもう多分触らないと思います。明日も頑張ります。応援してください。