下関

第10回ヤングダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 15:03 15:31 15:59 16:27 16:55 17:23 17:53 18:24 18:56 19:29 20:03 20:40

予選      1800m

ボートレーサー レースタイム
1 4933  板橋  侑我 1'49"4
2 4850  野中  一平 1'50"7
5 5121  定松  勇樹 1'51"2
6 4826  井上  一輝 1'53"2
4 4804  高田 ひかる 1'55"3
3 5029  中   亮太 1'58"2
スタート情報
1 .04    逃げ
2 .09     
3 .09     
4 .21     
5 .17     
6 .19     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-5
¥1,130 1
     
3連複
1=2=5
¥380 1
     
2連単
1-2
¥400 1
     
2連複
1=2
¥260 1
     
拡連複
1=2
¥120 1
1=5
¥210 3
2=5
¥200 2
     
     
単勝
1
¥240  
     
複勝
1
¥120  
2
¥130  
     

水面気象情報

気温 27.0℃

風速 1m

水温 28.0℃
波高 1cm
スタンド
返還
決まり手
逃げ
備考
 

勝利者インタビュー

4933

板橋  侑我

(スタートは)全速じゃないです(コンマ04)。(野中)一平さんが遅れていたので「いや、こわい」と思って。風止んでるのに早起こしした自分なんなんだろうって。1周1コーナーはいい足してるんですけど、3周目とか2周目ぐらいから垂れてきちゃってエンジンが、ちょっと調整が合ってないかもしれないですね。ターン回りが重くなっちゃって全然なんか押しがない感じでした。直線も一平さんのほうがいいですね。悪くないんですけどね。1周1コーナーとかすごいターンの感触はいいんですけど、2周目以降からちょっと怪しいです。(調整は)本体を割って綺麗に組みなおして、ペラはやってって感じですけど、一走いってみないことには部品換えるにもいかないんで様子見でいきましたけど。まだちょっと考える時間が欲しいですね。一走目から危ないスタートでしたけど逃げれてよかったです。明日からも頑張ります。