知る楽しむ レーサー検索
本日のレース
本日の払戻金一覧
レーサー検索
ライブ
リプレイ
メディア情報
月間スケジュール
SG・PG1
G1・G2
G3
ヴィーナスシリーズ
ルーキーシリーズ
マスターズリーグ
レース場データ
SG・PG1・G1記録集
高配当ベスト10
優勝レーサー一覧
ダウンロード・他
ボートレース場
チケットショップ
ネット投票会員登録
各種サービス
マイページ
投票結果
ログイン情報をお忘れの方
お客様情報の照会・変更
FAQ・お問い合わせ
会員限定キャンペーン
テレボートリンク
投票
モーターは初おろしから5節目。まだ素性は流動的であり、数字を鵜呑みにすることはできない。前節は19号機がV。これを今垣光太郎が引き当てた。実戦型との評判だが、どんなカラーに染めてくるのか注目したいところ。正月戦で宮地元輝が節イチに仕上げた47号機は、永井源の手に渡った。マッチングすれば圧倒的なパワーを発揮。伏兵といえども侮れない存在となりそう。その他では、銘柄級の毒島誠、新田雄史に注目。15、46号機ともに、底力を秘める。
モーター抽選結果でも触れた通り、5節目で素性はアテにはできない。それだけに前検タイムの重要性は増すというもの。中村亮太、和田兼輔が6.74の一番時計を叩き出した。2基ともに目立った成績は残してないが、一変する可能性は十分。6.75で徳増秀樹と磯部誠が続く。徳増は昨年、グランプリ初出場。飛躍の一年となった。機出しは抜群で、場所も問わない強み。早くも快速仕立てと相成ったか。磯部も愛知支部で絶賛売り出し中。G1制覇で名を上げたい。