知る楽しむ レーサー検索
本日のレース
本日の払戻金一覧
レーサー検索
ライブ
リプレイ
メディア情報
月間スケジュール
SG・PG1
G1・G2
G3
ヴィーナスシリーズ
ルーキーシリーズ
マスターズリーグ
レース場データ
SG・PG1・G1記録集
高配当ベスト10
優勝レーサー一覧
ダウンロード・他
ボートレース場
チケットショップ
ネット投票会員登録
各種サービス
マイページ
投票結果
ログイン情報をお忘れの方
お客様情報の照会・変更
FAQ・お問い合わせ
会員限定キャンペーン
テレボートリンク
投票
現行のモーターは初使用から約5か月が経過しているが絶対的なエース機は不在の状況。代わりに三浦永理の71号機、遠藤エミの18号機、清埜翔子の31号機、堀之内紀代子の74号機、廣中智紗衣の24号機、津田裕絵の73号機の素性が評判となっている。その中でも堀之内は「前検としては合格」と早くも臨戦態勢が整っている様子。その他では今井裕梨の21号機、樋口由加里の48号機、平高奈菜の14号機、實森美祐の19号機に注目をしたい。
今回の前検一番時計は堀之内紀代子、廣中智紗衣、樋口由加里、後藤美翼の4選手が6.89を叩き出した。堀之内、樋口、廣中はモーター抽選結果でも本体の良さは触れたが、後藤も「ポテンシャルを感じました」と好タイム通りにモーターの良さをアピールしてくれた。川野芽唯、津田裕絵、渡邉優美が6.91をマークして一番時計の4選手に続いたが、初日ドリーム戦に選抜された渡邉の好走に期待をしたい。