お知らせ

ボートレーサー養成所において入所式が行われる「第125期選手養成訓練入所式」

2018/10/05

 本日、10月5日(金)、一般財団法人日本モーターボート競走会:ボートレーサー養成所(福岡県柳川市)において、第125期選手養成員の入所式が来賓・業界関係者・地元関係者あわせて約350名の出席を得て盛大に行われました。
 冒頭、競走会 潮田政明会長から『人身事故や怪我につながらないように、常に叱咤激励され、厳しく指導されることと思いますが、くじけることなく、希望に満ちた気持ちを忘れずに、全力で訓練に邁進してもらいたい』旨の訓示があり、引き続き施行者を代表して青梅市 浜中啓一市長、地元福岡県柳川市 酒見勇次副市長よりそれぞれご祝辞をいただきました。
 これを受け、新入生代表の東本千佳(ヒガシモト チカ)訓練生(大阪出身)が「皆様からいただいた激励の一言一句を心に刻み、礼と節を重んじ日々努力することを誓う」と力強く誓いの言葉を述べました。
 このたびの第125期生では、全国から951名の応募があり、その中から最終的に51名(男子43名・女子8名)が入所を果たすことになりました。競争倍率が約20倍という難関をくぐり抜けた未来のスター選手の卵たちは、これから約1年間にわたる厳しい訓練に突入しました。
 
 第125期生は2019年11月にプロデビュー予定です。

 

第125期選手養成員プロフィール

整理
番号
氏名 フリガナ 年齢 出身 備考
1 小 原 聡 将 オハラ トシユキ 24 千葉 【ジェットスキー】
H29 Pro Ski 2-Stro Stock シリーズランキング1位(第1~4戦優勝)
JJSBA CHAMPIONSHIPS(全日本選手権シリーズ)
A級 SKIクラス シリーズチャンピオン 1位(第1・4・5・8戦 優勝)
2 佐 藤 智 哉 サトウ トモヤ 23 徳島
3 上 原   崚 ウエハラ リョウ 23 沖縄
4 東 本 千 佳 ヒガシモト チカ 22 大阪 【カヌー】
H28.8 第52回全日本学生カヌースプリント選手権大会 第7位
H29.8 第53回全日本学生カヌースプリント選手権大会 準決勝
5 大 江   純 オオエ ジュン 22 愛知
6 原 田 俊 法 ハラダ トシノリ 22 広島
7 田 村   葵 タムラ アオイ 22 山口
8 栗 原 一 馬 クリハラ カズマ 22 群馬 父:3419栗原謙治
9 表   健 太 オモテ ケンタ 21 福岡 祖父:2386三小田昭光(元ボートレーサー)
10 藤 川 昂太郎 フジカワ  コウタロウ 21 東京
11 渡 邉 一 色 ワタナベ ヒイロ 21 福岡
12 羽中田 陸 斗 ハナカタ リクト 21 山梨
13 清 水 明日香 シミズ アスカ 20 福岡
14 黒 田 庄 一 クロダ ショウイチ 20 長崎
15 原 田 雄 次 ハラダ ユウジ 20 福岡 父:3360原田富士男、兄:5028原田才一郎
16 芝 田 京 介 シバタ キョウスケ 20 埼玉 父:芝田和之(競輪選手)
17 福 田 光太郎 フクダ コウタロウ 20 山口
18 飯 出 大 弥 イイデ  ヒロヤ 20 茨城
19 山 田   丈 ヤマダ ジョウ 20 福岡
20 富 田 恕 生 トミタ ジョウ 19 静岡 【体操】
H28.8 平成28年度全国高等学校総合体育大会出場(個人)
H29.8 第71回全日本学生体操競技選手権大会出場(個人)
21 石 井   翔 イシイ ショウ 19 広島
22 山 崎   祥 ヤマサキ ショウ 19 山口
23 百 﨑 真 司 モモザキ シンジ 19 愛知
24 松 本 真 広 マツモト マサヒロ 19 熊本
25 柴 田 愛 梨 シバタ アイリ 19 群馬 父:3532柴田光
26 清 水   司 シミズ ツカサ 19 山口
27 北 條 琢 人 ホウジョウ タクト 19 熊本
28 川 崎 智 稔 カワサキ トモナリ 19 岡山
29 杉 山 喜 一 スギヤマ キイチ 19 静岡
30 水 間 尚 輝 ミズマ ナオキ 19 福井
31 三 村 岳 人 ミムラ ガクト 18 岡山
32 砂 長 知 輝 スナナガ トモキ 18 埼玉
33 勝 島 一平汰 カツシマ イッペイタ 18 長崎
34 黒 明 花 夢 クロミョウ ハナム 18 岡山 祖父:2090黒明良光(元ボートレーサー)
35 佐 藤 青 威 サトウ アオイ 18 福岡
36 小 林 孝 彰 コバヤシ タカアキ 18 石川
37 秋 丸 浩 輝 アキマル ヒロキ 18 長崎
38 香 川 颯 太 カガワ ソウタ 18 京都 母:3900香川素子
39 金 子 七 海 カネコ ナナミ 18 福井 父:3814金子貴志
40 冨名腰 桃 奈 フナコシ モモナ 18 沖縄
41 福 田 光 祐 フクダ コウスケ 18 愛知
42 野 田 なづき ノダ ナヅキ 18 佐賀
43 小 阪 優 璃 コサカ ユウリ 18 兵庫
44 真 田 翔 磨 サナダ ショウマ 18 福岡
45 齋 藤 周 麻 サイトウ シュウマ 17 愛媛
46 村 岡 来 紀 ムラオカ ライキ 17 山口
47 山 本 稔太朗 ヤマモト ジンタロウ 17 愛知
48 定 松 勇 樹 サダマツ ユウキ 17 福岡
49 相 馬   翔 ソウマ ショウ 17 埼玉 父:相馬康夫(オートレーサー)
50 橋 本 敬 太 ハシモト  ケイタ 16 東京
51 谷 川 大 雅 タニガワ タイガ 16 三重

赤字は女子

 

主だった入所生のコメント

 

小原 聡将(オハラ トシユキ)
【特別枠 ジェットスキー】
「最年長として、皆の模範となれるよう一つ一つの動作を大切にしながら頑張ります。ファンの方に愛され、ファンの期待を超えるような活躍ができるようなレーサーになりたいです。」

 

富田 恕生(トミタ ジョウ)
【スポーツ推薦枠 体操】
「養成所では何事も常にトップを目指して頑張ります。憧れの坪井康晴選手と一緒のステージで活躍したいです。」

 

東本 千佳(ヒガシモト チカ)
【スポーツ推薦枠 カヌー】
「まずは同期の女子の中で一番を目指します。私が走ることでファンに元気を与えられるレーサーになりたいです。」