丸亀

第64回四国地区選手権競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 14:54 15:24 15:54 16:24 16:56 17:28 18:00 18:32 19:05 19:39 20:14 20:45

予選      1800m

安定板使用
ボートレーサー ピットレポート 前走
結果
写真 登録番号/級別
氏名
支部/出身地
年齢/体重
1
4459 / A1
香川/高知
35歳/51.5kg
【取材者寸評】前半1レースはスリット近辺も出て行く事はなく、ターン後の押しもひと息。2マークで接触はあったものの調整が合っていない動きだった。ウデはトップ級でも正味の舟足は中堅一杯か。 1R
2
4529 / A2
香川/香川
32歳/54.0kg
【取材者寸評】3日目の着順以上にエンジンに関しては手応えを得ていている。ここまで2日目、1号艇の2着が最高成績だが内寄りから粘りの走りを見せたい。
3
3841 / A2
徳島/徳島
44歳/54.5kg
【取材者寸評】前半3レースはスリット近辺は人並み。ターン後の加速感もそこまで押す感じではなかったが、そこまで悲観する事はなく戦える脚勢はありそう。 3R
4
4387 / A1
香川/香川
35歳/45.5kg
【取材者寸評】エンジン気配は日替わりという感じの今節だが、調整を大きく外さなければ互角に勝負が出来る状態に仕上がっている。コースは問わないタイプだけに後半レースも自在に捌いていきたい。 4R
5
4852 / A1
香川/愛媛
26歳/51.0kg
【取材者寸評】前半5レースのイン戦はしっかりスタートを踏み込んで押し切った。ここまでリズムが悪かったが、舟足自体はそこまで転覆の影響もなく整備で伸びもマシに。 5R
6
4583 / A2
香川/香川
31歳/52.0kg
【取材者寸評】前半、6レースは1マークで艇が流れて万事休す。6着と大きくポイント加算は出来ずに予選突破は難しい状況となってしまった。しかし、気持ちを切り替えて臨みたい。舟足は普通のレベル。 6R

レポーター: 狩屋崎 省六