大村

ダイヤモンドカップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 14:53 15:22 15:53 16:24 16:55 17:27 17:59 18:32 19:05 19:38 20:11 20:45

予選      1800m

ボートレーサー ピットレポート 前走
結果
写真 登録番号/級別
氏名
支部/出身地
年齢/体重
1
4352 / A1
長崎/長崎
35歳/52.3kg
【取材者寸評】バランス型で中堅級のモーターとタッグも初日は2走2着2本と気迫の走りをみせた。生命線のコーナーで全速を打てる乗り心地はきている様子。地元の1枠でスタートも張り込むはず。
2
4305 / A1
群馬/栃木
37歳/52.0kg
【取材者寸評】前半レースは、5コースからスタートはコンマ13。道中での中団争いの結果4着。戦えるレベルも舟足に特長なく中堅。 2R
3
4659 / A1
大阪/大阪
30歳/52.5kg
【取材者寸評】出足が甘めの46号機だが、前半レースはフライング2本持ちの大久保のへこみを角度良く握って2着をキープ。スタートとターン力で着を押し上げたが、やはりターン回りは重めの印象。 1R
4
4028 / A1
徳島/徳島
43歳/53.2kg
【取材者寸評】前半のスタート展示は6枠で6コースも、本番は進入で動きを見せて4コースを確保。スタートはコンマ05と張り込んだが、結果は振るわず5着。直線系統は見劣ることなかったが、ひき波に入るとターンの安定感と軽快さはいまひとつだった。 3R
5
4080 / A1
愛知/愛知
42歳/52.0kg
【取材者寸評】出足、伸びと上位級とは差のあるモーターだが、合えば展開を突く乗り心地はくる傾向にある。外枠で自力は厳しいが展開が向けば浮上するシーンも…。
6
4278 / A1
兵庫/兵庫
37歳/51.5kg
【取材者寸評】初日の1号艇を白星で飾り、幸先のいい滑り出し。ここは6枠で、コースは遠いが展開を突く舟足は備えているだけに、持ち前の早いスタートで突破口を開きたい。

レポーター: 坂東 一郎