平和島

開設61周年記念 GⅠトーキョー・ベイ・カップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 12:57 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:28 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

田中が2号艇からの発進となる。初日2走は4コースから1着2着をゲットして上々の滑り出し。悲観する舟足ではないようで、鋭発ショットから主導権を握る場面も十分ありそう。最内に構える山崎は「乗りやすいけど足は普通のままです」とまずまずの印象。ポジション活かして先陣を切っていきたいところ。当地勝率の高い池田は警戒したい存在。角度のいい差しから首位戦線に躍り出てくる可能性も。

2日目 熱戦レース

12R

位置有利に山崎が1マークを旋回するも、ターンが流れ加減に。田中、今垣、吉田が山崎の空いた懐を切り込み、池田がまくっていきます。バックストレッチでは5艇が混戦状態となりますが、今垣が1周2マークを真っ先にクリアし安全圏を確保。今シリーズ初白星を手にしています。田中が2周2マークで山崎を追い抜き次位入着。3周2マークで山崎をさばいた池田が3着を取り切っています。