常滑

プレミアムGⅠ第3回ヤングダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:38 発売終了
B1
A2
A1
A1
A1
A2
2R 11:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:32 発売終了
A1
B2
A2
A1
A1
A1
4R 12:02 発売終了
A1
A1
A1
B1
A1
A1
5R 12:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
6R 13:04 発売終了
A1
A1
A2
A1
A1
A1
7R 13:35 発売終了
A1
B1
A2
A1
A1
A1
8R 14:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
9R 14:39 発売終了
A1
B1
B2
A1
A1
A1
10R 15:17 発売終了
A1
A2
A1
A1
A2
A1
11R 15:55 発売終了
A1
A1
A2
A1
A1
A1
12R 16:34 発売終了
A1
A1
A1
A2
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

12R

桐生が1号艇に乗り込む。「機を考えたらまずまずでグリップが○」と舟足に満足している雰囲気。集中力を研ぎ澄ませて、きっちり1マークを制圧したいところ。2日目後半からオール2連対をキープしている岡崎に注意。不安要素は残るものの、的確なハンドルワークで逃げる桐生を追い詰めるか。島村はターンの立ち上がりがよさそうで、センターから大胆に仕掛けて連に絡む可能性も一考したい。

5日目 熱戦レース

12R

北野が2コースまで動き、1624/35の隊形となります。真っ先にスリット駆け抜けた桐生のイン速攻! まくらせず差させずの旋回で1マークをクリアすると、早々にセーフティーリードを築きます。桐生はコーナーを回るごとに後続との差を広げ、1着でゴールイン。優勝戦に駒を進めています。2着は1周1マークをまくり差して桐生に続いた岡崎が入り、北野の猛追をしのいだ島村が3着入線。