瓜生が優勝戦のポールポジションを奪った。予選道中の安定感も光ったが準優も力強く逃げ切り優勝に王手をかけた。「ずっと足のバランスがいいし、伸び負けることもない」とエンジンの仕上がりは申し分なく最後もきっちりと押し切る算段。池田が宮島周年連覇を狙って自在に立ち回るが、峰も納得の足色で強気に攻める。桐生以下もモーター差はなく豪華な顔ぶれらしく激しいバトルが繰り広げられそうだ。
- レース一覧
- 結果一覧
- モーター抽選結果・
前検タイム - 得点率一覧
レース | 締切予定時刻/投票 | 出場レーサー | レース別情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
1R | 10:29 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
2R | 10:57 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
3R | 11:25 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
4R | 11:54 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
5R | 12:26 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
6R | 12:58 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
7R | 13:31 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
8R | 14:05 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
9R | 14:39 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
10R | 15:19 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
11R | 16:01 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
12R | 16:49 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
- お好みレーサーは
で表示されます。(ログイン後に表示されます)
- 女子レーサーにはが表示されます。
最終日 推奨レース展望
最終日 熱戦レース
瓜生がスタートラインから先頭に立つと、真っ先に1マークを旋回。まくらせず差させず、文句なしのターンを繰り出します。バックストレッチは早くも瓜生の独走スタイルに。落ち着いた航走で周回を重ねた瓜生が首位でフィニッシュ。見事、宮島チャンピオンカップ初制覇を果たしています。2着は大混戦を2周2マークで抜け出した坪井が入線。3着はラストの直線で逆転に成功した峰に軍配が上がっています。