シリーズ5日目、11レースでコンマ08のトップスタートから逃げ速攻を決めた林が最後も中心の一戦。準優勝戦の再現を狙って逃走一気に持ち込みたい。「トータル的に節イチです」というエースモーター17号機を操る森安が対抗筆頭。スタート全開から捲り強攻策で挑む構え。島村は早めに外勢の仕掛けを食い止めて好旋回で抜け出しを図りたいところ。三嶌は森安の攻めを利用して軽快な差し技を入れていきたい。穴的存在は片岡の捲り差しになりそう。
- レース一覧
- 結果一覧
- モーター抽選結果・
前検タイム - 得点率一覧
レース | 締切予定時刻/投票 | 出場レーサー | レース別情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
1R | 14:41 | 発売終了 |
A2
|
A2
|
A1
|
A2
|
A2
|
A2
|
|
2R | 15:10 | 発売終了 |
A2
|
A2
|
A1
|
A2
|
A2
|
A2
|
|
3R | 15:39 | 発売終了 |
A2
|
A2
|
A2
|
A1
|
A1
|
A2
|
|
4R | 16:09 | 発売終了 |
A2
|
A1
|
A2
|
A2
|
A1
|
A1
|
|
5R | 16:40 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A2
|
A1
|
A2
|
A1
|
|
6R | 17:12 | 発売終了 |
A2
|
A2
|
A2
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
7R | 17:44 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A2
|
A2
|
A2
|
A1
|
|
8R | 18:17 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A1
|
A2
|
A2
|
A1
|
|
9R | 18:51 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A2
|
A2
|
A2
|
A1
|
|
10R | 19:27 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A1
|
A2
|
A1
|
A2
|
|
11R | 20:04 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A2
|
A2
|
A2
|
A2
|
|
12R | 20:44 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A2
|
A1
|
A2
|
- お好みレーサーは
で表示されます。(ログイン後に表示されます)
- 女子レーサーにはが表示されます。
最終日 推奨レース展望
最終日 熱戦レース
林がコンマ10のトップタイミングからイン先マイ。林はまくらせず差させずのターンで1マークをクリアすると、バックストレッチで早々にリードを築きます。その後も安定した航走で周回を重ねた林が首位でゴールイン。シリーズを牽引した林が最後もきっちりと押し切り、8年ぶり2度目の四国地区選手権制覇を成し遂げています。2周1マーク、片岡を差した中田が次位入線。片岡が3着となっています。