優勝戦は愛知5人に静岡支部の徳増が挑む構図となった。中心を形成するのは常滑の二枚看板。平本は準優で唯一、逃げを決めて白いカポックをまとう。正直、機力十分とは言えないが、地元ファンの声援を味方に押し切る算段。河村のまくり差しを許した池田だったが、カド想定なら伸び仕様もあり得る。逆転も十分。孤軍奮闘となる徳増が割って入るか。準優で見せたスリット攻勢に再度、期待をかけてみたいところ。節間通じて巧腕を発揮した柳沢に、穴の気配が漂う。
- レース一覧
- 結果一覧
- モーター抽選結果・
前検タイム - 得点率一覧
レース | 締切予定時刻/投票 | 出場レーサー | レース別情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
1R | 11:03 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
2R | 11:30 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
3R | 11:57 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A2
|
|
4R | 12:25 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
5R | 12:54 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
6R | 13:24 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
7R | 13:54 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
8R | 14:24 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A2
|
A1
|
A1
|
|
9R | 14:55 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
10R | 15:30 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
11R | 16:05 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
12R | 16:44 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
- お好みレーサーは
で表示されます。(ログイン後に表示されます)
- 女子レーサーにはが表示されます。
最終日 推奨レース展望
最終日 熱戦レース
スタート展示では北川に譲った平本が本番は枠を死守。河村がカドを選択して163/245の並びになります。際どく踏み込んだ平本が、まくらせず差させずに1マークを先マイ。しかし、わずかに勇み足の判定となり、1周2マークを回ったところで平本が戦線離脱となります。これで1周2マークの全速戦で2番手争いを制した徳増が浮上。徳増が東海地区選手権を初優勝で締めくくり、地元浜名湖で開催されるボートレースクラシックの出場権を手にしています。