江戸川

G2江戸川634杯 モーターボート大賞

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:52 発売終了
A2
A1
A2
A1
A2
A1
2R 11:18 発売終了
A2
A1
A2
A1
A2
A1
3R 11:50 発売終了
A2
A2
A1
A2
A1
A1
4R 12:17 発売終了
A2
A2
A1
A2
A1
A1
5R 12:45 発売終了
A2
A2
A1
A1
A2
A1
6R 13:14 発売終了
A2
A1
A2
A2
A2
A1
7R 13:45 発売終了
A1
A2
A2
A1
A2
A1
8R 14:16 発売終了
A1
A2
A2
A2
A1
A1
9R 14:48 発売終了
A1
A2
A2
A1
A1
A2
10R 15:26 発売終了
A1
A2
A2
A1
A1
A2
11R 16:02 発売終了
A1
A1
A2
A1
A2
A1
12R 16:42 発売終了
A1
A1
A1
A2
A1
A2
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

ここまで未勝利の齊藤だが、着順は手堅くまとめてオール3連対をキープ。予選ラストで巡ってきた1号艇をしっかりとモノにして準優勝戦に弾みをつける。北野は伸びを中心に仕上がり上々。スリットでイン艇にプレッシャーを与え、素早い差し技でバック肉薄する。強力な出足を誇る白石に一発の魅力。ダッシュを利かせたまくり差しで台頭するシーンも。底力ある三井所も侮れない。先制のまくりを放ち見せ場を作る。

4日目 熱戦レース

12R

5号艇の荒井が欠場して5艇での争いとなった予選最終レース。1コースから齊藤がコンマ09の好スリットを決めます。齊藤はまくらせず差させずの旋回を披露し、他艇をシャットアウト。直線でスルスルと伸びて早々にリードを奪います。そのまま齊藤は1周2マークも先行し、残る周回も危なげなくクリア。人気に応える逃走劇を演じた齊藤が1位でフィニッシュし、見事好枠での準優進出となっています。