児島

第66回ボートレースダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 10:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 12:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 13:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

2日目のラストカードは好メンバーが揃った。それでも中心は毒島。必勝のスピード逃げでバック独走状態を築く。二番手争いは混戦。センターに構える徳増が持ち前の攻撃力を武器に、果敢な攻めを見せる。岡崎はターンの力強さをいかしたい。素早く差して好位置を確保。侮れない存在は、「レース足がいい」と言っていた白石。初日も大外から差して引き波をスムーズに越えていた。徳増の仕掛け次第ではチャンスが出てくる。地元の寺田は二番差しから道中勝負へ。

2日目 熱戦レース

12R

毒島が好位置から1マークを先取り。懐に艇が殺到しますが、毒島がグイっと押し切っていきます。早くも逃走スタイルを築いた毒島は、続く2マークも安定感を持ってクリアしリードを拡大。悠々の一人旅となった毒島が2日目を連勝としています。2番手は1周2マークを小回りした馬場が一歩優勢、すぐ後ろを岡崎が追走する体勢に。次のコーナーで馬場が岡崎を突き放して次位を取り切っています。