戸田

モーターボート大賞・戸田巧者No.1決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:53 発売終了
A2
A2
A2
A2
A1
A1
2R 11:19 発売終了
A2
A1
A2
A1
A1
A2
3R 11:46 発売終了
A1
A2
A2
A2
A1
A1
4R 12:15 発売終了
A1
A1
A2
A1
A1
A2
5R 12:44 発売終了
A2
A2
A2
A2
A1
A1
6R 13:14 発売終了
A1
A1
A2
A2
A1
A1
7R 13:44 発売終了
A1
A1
A2
A1
A2
A2
8R 14:15 発売終了
A1
A1
A2
A1
A1
A1
9R 14:47 発売終了
A1
A2
A1
A2
A2
A2
10R 15:21 発売終了
A1
A2
A1
A2
A1
A1
11R 15:57 発売終了
A2
A1
A2
A2
A2
A1
12R 16:35 発売終了
A1
A2
A1
A2
A2
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

前本が予選ラストカードの絶好枠を占める。3日目まで全ての舟券に絡み航跡は安定。舟足も高いレベルでバランスが取れており、インで主導権は渡さない。オール3連対は途切れた渡邉だが、伸びを中心に仕上がりはまずまず。的確な差しハンドルでバック追走の形を作る。中澤はセンター好位置に構えてまくり主体の攻め。2日目から好リズムを保っている岡も舟足はモーター勝率以上。鋭く展開を突いて次位争いに参加する。

4日目 熱戦レース

12R

トップスタートを決めた前本が1マークを先制するも、中澤がまくりで肉薄します。しかし、前本までは届かず。きっちり押し切った前本が直線で一歩前に出ると、2マークも先に旋回します。前本はここで後続と水を開け、その後もリードを守って1着でフィニッシュ。1周2マークで抜け出した中澤が2着に入っています。渡邉、桂林、杉田による3着争いは、2周1マークを的確にクリアした桂林に軍配。