丸亀

京極賞 開設68周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 14:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:16 発売終了
B1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 15:47 発売終了
B1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 16:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
B1
A1
7R 17:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:28 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

11R

予選ラストで一騎打ちを演じた原田と峰。前者に軍配があがり、原田がトップ通過を決めた。「全部の足がいい。完璧です」と仕上がりに太鼓判。スタートもバチッと決まっており、影をも踏ませぬ逃走劇を演じる。キング松井は手堅く差して次位を確保。割って入るとすれば井口のまくり差しか。ただ、気配は内枠勢と比較すると見劣る印象。湯川が前づけに動けば、群馬勢にもチャンスが到来する。乗り心地が整った山崎に食指。

5日目 熱戦レース

11R

しっかり踏み込んだ原田が先取りにいったところに、井口が思い切ったまくりを敢行。井口は原田を引き波に沈めると、力強く伸ばして首位に躍り出ます。十分に後続との差を開いた後も、井口は手綱を緩めることなくゴール。井口が見事に勝ち名乗りを上げて、ファイナルステージに駒を進めています。混戦の2番手争いは山崎が一歩優勢。しぶとく食い下がる原田を退け、山崎が先着しています。