平和島

第35回グランプリ/グランプリシリーズ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 10:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 12:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 13:56 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

トライアル2ndの初戦はともに1号艇が勝利。ただ、レース後の枠番抽選で明暗が分かれた。11レースとなった毒島の5号艇に対し、峰は1号艇を引き当て思わずガッツポーズ。2戦目のメインカードも主役を演じる運びとなった。さらに集中力を高め、渾身のスタートから連勝の逃走劇。吉川はツケマイ強襲で2着にまとめてきた。ここも握って攻めて上位争い。ここに食い込むとすれば平本と白井だろう。ファイナル進出へ一発勝負。1マークで決め切りたい。

4日目 熱戦レース

12R

白井がトップスタートを決めますが、しっかり伸び返した峰が速攻戦を展開。他艇に付け入る隙を与えずに1マークを突破すると、一気に突き放しにかかります。大きく水を開けた峰は、アクシデントの影響もあって最後まで先頭をキープ。峰が連勝ゴールでポイントを大きく上積みしています。1周1マークで艇間を巧みにまくり差した菊地が2番手で入線。なお、3号艇の吉川は転覆失格となっています。