丸亀

京極賞開設69周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 14:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 15:52 発売終了
A1
A1
A1
A2
A1
A1
4R 16:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 16:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 17:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:31 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

11R

原田が予選ラストカードの1号艇。準優進出に向けて楽な勝負駆けではないものの、機力レベルは水準以上。本日2走はしっかりとポイントをまとめて予選突破をもくろむ。3日目は不運もあった中島だが、変わらず舟足はトップ級。逃げる原田の内懐を素早く差してバックで迫る。石丸はセンターから果敢に握って2マーク勝負を視野に入れるが、北村も伸び型の仕上がりに好感触。スタート後にノゾけば展開は読める。

4日目 熱戦レース

11R

展示同様に重野が大外を選択し、123/465の隊形となります。コンマ05のトップタイミングで踏み込んだ原田がイン先マイ。他艇をシャットアウトして大きく抜け出し、続く2マークも堅実なターンを披露します。原田は安全圏へ持ち込むと、一人旅を満喫。終始安定した航走の原田が1着でゴールし、シリーズ2つ目の白星を収めています。1周2マークで中島を牽制しつつ回った北村が次位入線。