津

開設70周年記念 ツッキー王座決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

12R

準優勝戦3番勝負ラストの12レースは地元の看板レーサー新田がつとめる。初走は展開が向かずに5着大敗としたが、エース機パワーを存分に発揮し、その後は4勝を上げる巻き返しをみせて予選2位通過を果たした。機力は文句なしで節イチクラス。インから差しもまくりも許さず一気に押し切りベスト6へ名乗りを上げる。日毎に機力アップしターン後の押しが上向いた井口が、センター3コースから勝負の全速戦で新田を追撃。板橋は2コースから堅実に差す形。混戦ならさばき秀逸な羽野にも出番が回りそうだ。

5日目 熱戦レース

12R

スロー3艇がコンマ08の好スタートを決めます。新田が真っ先に1マークへ到達。差しに構えた板橋を新田はしっかり受け止めてトップに立ちます。新田は続く2マークも落ち着いて旋回すると、後続との差を拡大。事故艇の影響もあってそのまま1番手でゴールし、新田が優勝戦へと駒を進めています。差して順走した板橋が2番手で入線。なお、5号艇の永井はエンスト失格となっています。