下関

開設68周年記念 競帝王決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:31 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

帝王ドリームの1号艇は松井。初日は3、5着と少しちぐはぐとしたレース内容だったが、ギヤケースの交換もあり、舟足は水準を確保。ここはしっかりと逃げてリズムアップを図る。1、2着の好発進を決めたのが桐生。モーターは出足、回り足が良く実戦向き、多彩な攻めで逆転を狙う。西山と井口も初日に白星を飾り戦える舟足をアピールしたが、柳生も成績どおりの好気配、舟足もよく6号艇でも軽視は禁物。

2日目 熱戦レース

12R

井口がピット離れよく2コースを奪取して、132/456の並びになります。ほぼ横一線のスタートから松井が先マイ体勢。西山のまくりをガッチリ受け止め、バックストレッチで押し切っていきます。そのままトップを守った松井がシリーズ初白星を獲得。ポイントを巻き返しています。2番手は差し順走の形になった井口が先行。1周2マークで切り込んできた桐生をさばき、井口が先着しています。