大村

第37回グランプリ/グランプリシリーズ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 14:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 15:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 16:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 17:41 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 18:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:24 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

枠番抽選の結果、遠藤が12レースの1号艇をゲットした。1走目の部品交換も奏功し、前検とは見違える動き。スタートもしっかりと届くようになり戦えるレベルに引き上げてきた。インコースをがっちりと固めて逃走態勢を築く。相手筆頭は1走目で勝ち星をあげた池田。2コースから狙って差しバック伸び比べに持ち込みたい。好位のセンターから思い切りよく握る磯部、羽野も1マークの展開を冷静に読み浮上する。

2日目 熱戦レース

12R

毒島が前付けに動いて、152/346の並びに。深い進入で遠藤が立ち遅れたところを、毒島がまくっていきます。これが流れ加減になると、ブイ際鋭くまくり差した磯部が急接近。バックストレッチは磯部と毒島が並走状態となります。勝負の1周2マーク、さらに内から羽野も切り込んできますが、磯部がポジション優位に先行。差し返した毒島は惜しくも届かず、磯部が劇的勝利でトライアル2ndへ進んでいます。