準優で唯一、逃げを決めた長嶋がファイナルのポールポジションを奪った。回り足をトップ級に仕上げ伸びもヒケを取らないレベル。準優同様にしっかりとスタートを踏み込み逃走態勢を築く。相手筆頭はキャリア十分の田口。機力は日毎に上昇、内の動向を読んだ自在戦でバック抜け出しを図る。ここでもカギを握るのは高田の動向か。進入も気になるところだが、変わらず伸びはいい部類。まくり主体の攻めで1着勝負に出る。
- レース一覧
- 結果一覧
- モーター抽選結果・
前検タイム - 得点率一覧
レース | 締切予定時刻/投票 | 出場レーサー | レース別情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
1R | 15:02 | 発売終了 |
A2
|
B1
|
B1
|
B1
|
B1
|
B1
|
|
2R | 15:30 | 発売終了 |
A2
|
A2
|
B1
|
A2
|
A2
|
B1
|
|
3R | 15:59 | 発売終了 |
A2
|
B1
|
A2
|
A1
|
B1
|
B1
|
|
4R | 16:28 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
B1
|
B1
|
B1
|
A2
|
|
5R | 16:58 | 発売終了 |
A1
|
B1
|
A2
|
A1
|
B1
|
A1
|
|
6R | 17:28 | 発売終了 |
A1
|
B1
|
A1
|
B1
|
B1
|
A2
|
|
7R | 17:58 | 発売終了 |
A1
|
B1
|
A1
|
A2
|
A2
|
A2
|
|
8R | 18:28 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A2
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
9R | 18:59 | 発売終了 |
A2
|
A1
|
A1
|
A2
|
A1
|
B1
|
|
10R | 19:31 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A2
|
A1
|
B1
|
A2
|
|
11R | 20:03 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A2
|
A1
|
|
12R | 20:39 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A2
|
- お好みレーサーは
で表示されます。(ログイン後に表示されます)
- 女子レーサーにはが表示されます。
最終日 推奨レース展望
最終日 熱戦レース
コンマ05の好タイミングでスリット超えた長嶋が1マークを先取りします。田口が差しで応戦するも長嶋までは届かず。長嶋はしっかり押し切ると、バックストレッチでジワジワと艇を伸ばします。長嶋は続く2マークも先制してここでトップの座を揺るぎないものに。その後も安定した航走で周回を重ねた長嶋が1着でフィニッシュし、レディースオールスター初制覇を達成しています。