児島

第28回オーシャンカップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

馬場は3日目後半レースで5着に敗れ連勝は『4』でストップした。それでも調整が合っていれば自身のターンスピードを活かせる仕上がり。予選ラストで巡ってきた絶好枠をしっかりとモノにする。焦点は次位争い。菊地が的確なスタートから素早く差してバック追走の形を作るが、濱野谷には自在なハンドルワーク。1マークの展開を読み浮上する。オール2連対は途切れた岡崎だが、実戦足が良く上位着争いに加わる。

4日目 熱戦レース

12R

ピット離れで遅れた宮地が大外に出されて、123/564の並びに。馬場がコンマ08のタイミングで踏み込むと1マークを先取りします。バックストレッチでリードを広げた馬場は次コーナーで安定したターンを決めて安全圏に突入。後続を尻目にグングンと艇を伸ばします。その後も手綱を緩めることなく走り切った馬場が勝利。今節5度目の勝ち星をゲットして、予選トップで準優勝戦へと駒を進めています。