三国

開設70周年記念 北陸艇王決戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:58 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:31 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

開催初日からオール3連対を継続している茅原が1号艇。スタートに課題を残しているが肝心の実戦足は日毎に勢いを増している。逃げ速攻を決めて勝利を飾るか。白井を相手筆頭に指名。初日は威張れるような動きではなかったが2日目は調整がうまくマッチングしていた。豪快な旋回から内へ鋭く迫るか。赤岩は手堅く一番差しを入れて道中は粘りの走りに持ち込みたい。実戦向きの仕上がりになっている渡邉の31号機。捲り差しを炸裂させて浮上を狙う。

3日目 熱戦レース

12R

踏み込み甘いものの、伸び返した茅原が1マークを先取り。まくらせず差させずのターンを繰り出すと、続く2マークも先制します。茅原は後続に水を開け、がっちり首位の座をキープ。最後まで手綱を緩めず航走した茅原が1番手でフィニッシュし、今節2つ目の白星を手にしています。2番手に差し順走の赤岩が入着。白井と松田による3番手の攻防は、2周2マークで白井を振り切った松田に軍配が上がっています。