福岡

福岡チャンピオンカップ開設70周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:08 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

12レースのチャンピオンドリームは近況好調の篠崎が1号艇でエントリーされた。中堅級の33号機を抽いたが、福岡開催はここ3カ月で4度目。調整のアドバンテージを活かし、逃げ切れる舟足にはしてくるはず。前節の海野がVの16号機と組む瓜生が相手筆頭。地元両雄が1マークで火花を散らす。間隙を突きたい100期コンビの桐生と宮地だが、機力が不安。どこまで上積みできるかが鍵に。Wエース機のひとつ吉川も軽視は禁物。

初日 熱戦レース

12R

コンマ06のトップスタートを決めた篠崎が1マークを先取り。桐生が差しで応戦するも、しっかりと押し切った篠崎が直線でリードします。篠崎は続く2マークで後続を引き離すと安全圏に突入。最後まで落ち着いた走りを見せた篠崎が1着でゴールしています。桐生と宮地の次位争いは、1周2マークで内を回った宮地が優勢。桐生は2周2マークで切り込んでいきますが、上手くかわした宮地が2着に収まっています。