大村

開設71周年記念 海の王者決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:54 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:50 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

最終日 推奨レース展望

12R

準優勝戦は2マークの逆転劇で勝ち切り優勝戦の1号艇をつかんだ今垣。機力面ではエース機の枝尾に譲るものの、その枝尾が2コースなら絶好の壁役となりそう。昨年11月以来となるG1制覇へ逃げを決める。枝尾はスムーズに差してバック伸び比べに持ち込みたい局面。今節は出足寄りの舟足で、最内を差す形となりそうな峰でも、代名詞の『4コースカド位置』発進から決め手を存分に発揮してきそう。石野も機力充実でセンターから先攻めに活路を見出す。

最終日 熱戦レース

12R

坪井と宮地が前付けに動くも、今垣は1コースを堅守。進入隊形は156/234となります。勢いよく踏み込んだ枝尾が一気に絞ってまくり一撃! 他艇を置き去りにして、あっという間に先頭に立ちます。枝尾はバックストレッチでスルスルと艇を伸ばすと続く2マークも先取り。そのまま悠々の一人旅を満喫した枝尾が堂々の勝ち名乗りをあげ、およそ4年ぶり2度目のG1制覇を果たしています。