鳴門

大渦大賞開設70周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

12レースのドリーム戦は、上位機を引き当てた選手は見当たらず、1枠に組まれた馬場が中心。インをがっちり固めて先マイ態勢に持ち込みレースの主導権を握る。前走地でフライングの足かせをつけた毒島でも、モーター勝率なりに舟足は水準クリアで2コースから差し追撃。チャレンジCを制しリズム良く参戦する片岡もセンターから果敢に握ってバック好位へ。宮地は4コースカド位置からスタート張り込み連争いに加わる。混戦の1マークなら、さばく池田にも出番が回りそう。

初日 熱戦レース

12R

展示通りに田村が2コースに入り、進入は162/345の隊形に。インの馬場がトップスタートから先マイもターンがやや膨らみます。そこに展開を読み切った宮地のまくり差しが炸裂。先頭に躍り出た宮地は1周2マークを先制すると、ここで後続を引き離し独走スタイルを構築します。その後も安定感を持って周回を重ねた宮地が1着でゴールラインを通過。宮地は初日ドリーム戦を勝ち星で飾っています。