鳴門

大渦大賞開設70周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:39 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:31 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:01 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

ここまで2日間を終えて未勝利ながらも、戦える気配を見せている池田の39号機。1周1マークを先取って、そのまま押し切るレースに持ち込みたい。2日目の成績以上に実戦足は目立っていた上條が対抗の一番手。スタート後にグッと艇を伸ばして内勢に激しく迫る走りへ。渡辺は上條の仕掛けに乗ってスムーズに艇間を切り込んでいきたいところ。出足の強化が課題になりそう。微調整でレースに臨めそうな吉田は最内を捉えて道中勝負に出る構え。

3日目 熱戦レース

12R

安定板使用で周回短縮という厳しいコンディションの中、コンマ12でスリット超えた池田がイン先制。一気に押し切った池田は、直線で後続を引き離します。その後も慎重に航走した池田がトップでフィニッシュ。待望の今節初白星を手にしています。2番手に1周2マークで抜け出した西野が入着。上條、渡辺、吉田による3番手争いは、2周1マークを全速で回った渡辺が取り切っています。