尼崎

第67回近畿地区選手権競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:36 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A1
2R 10:59 発売終了
A1
A1
A1
B1
A1
A1
3R 11:25 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A1
4R 11:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
B1
5R 12:21 発売終了
A1
A1
A1
B1
A1
A1
6R 12:55 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A1
7R 13:34 発売終了
A1
A1
A1
B1
A1
A1
8R 14:08 発売終了
A1
A1
B1
A1
A1
A1
9R 14:38 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

12R

G1戦では初の予選トップ通過を決めた山崎が準優勝戦12レースの1号艇を獲得。序盤から好脚をキープして、問題のない機力。優勝戦のポールポジション取りへ全力の逃げを打つ。その山崎に「足いい」と評価されている2号艇の重木が逆転一番手。ブイ際をうまく差してバック伸び比べへ。百戦錬磨の松井にここ一番での勝負強さ、センター好位から巧みなハンドル入れるか。外枠勢では遠藤の伸びが魅力、ダッシュ乗り次第では一撃も。

5日目 熱戦レース

12R

吉田が前付けに動くと遠藤は付き合わずに単騎ガマシを選択。12346/5の隊形となります。唯一0台でスタートを決めた山崎が電光石火の速攻戦を展開。あっという間に1マークをクリアして早々とリードを奪います。山崎はあっさりと独走体勢に持ち込み、次コーナーも落ち着いて旋回。その後も他艇を寄せ付けなかった山崎が1番手でゴールし、ファイナルの白いカポックを手にしています。