平和島

モーターボート大賞〜G1・G2優出者バトル〜

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 11:30 発売終了
A2
A1
A2
A1
A2
A2
2R 12:00 発売終了
A2
A1
A2
A2
A2
A1
3R 12:30 発売終了
A1
A2
A2
A2
A1
A2
4R 13:00 発売終了
A2
A2
A2
A1
A2
A1
5R 13:30 発売終了
A2
A1
A2
A2
A1
A2
6R 14:01 発売終了
A2
A2
A2
A1
A1
A1
7R 14:34 発売終了
A1
A2
A1
A2
A2
A1
8R 15:07 発売終了
A1
A2
A2
A1
A2
A1
9R 15:42 発売終了
A2
A2
A1
A1
A1
A2
10R 16:18 発売終了
A1
A2
A1
A2
A1
A2
11R 16:55 発売終了
A1
A2
A2
A1
A2
A1
12R 17:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

2日目12レースのドリーム戦第2弾は、1号艇に組まれた吉川が中心。モーターパーセントなりで舟足は中堅級レベルでも、スリット近辺の行き足は悪くない。マイペースのイン起こしから、ひき波のない最内経済コースをクルリと回してレースの主導権を握る。伸び型の好モーターを手にしている辻が、センター3コースからスリット攻めて吉川に迫る。2コースから差し粘る齊藤に、辻マークから展開を突く中澤も連争いに加わる。秦は得意の5コースからまくり差しを狙うが、フライング休みを残しておりスタートがカギとなりそう。

2日目 熱戦レース

12R

トップタイミングから吉川が先マイします。押し切ろうとする吉川に齊藤が差しで対抗。直線では吉川と斎藤が接戦となります。1周2マークでも両者譲らず。一進一退の攻防のまま迎えた2周1マーク、僅かに先行した齊藤に対して吉川が差し返して首位の座を奪還します。最後まで守り切った吉川が先頭でゴールラインを通過。ダブルドリーム第2弾を制しています。見せ場を作った齊藤が次位入着。