尼崎

SG第50回ボートレースクラシック

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 10:46 11:11 11:37 12:06 12:36 13:07 13:38 14:11 14:44 15:21 15:59 16:39

準優勝戦    1800m

ボートレーサー レースタイム
3 4238  毒島   誠 1'46"2
1 3554  仲口  博崇 1'48"2
5 3897  白井  英治 1'48"9
6 4320  峰   竜太 1'50"0
4 3960  菊地  孝平 1'52"3
2 3622  山崎  智也 1'54"5
スタート情報
1 .18     
2 .21     
3 .13    まくり差し
4 .06     
5 .05     
6 .04     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
3-1-5
¥5,080 19
     
3連複
1=3=5
¥690 2
     
2連単
3-1
¥1,560 6
     
2連複
1=3
¥370 2
     
拡連複
1=3
¥230 2
3=5
¥350 7
1=5
¥250 3
     
     
単勝
3
¥460  
     
複勝
3
¥220  
1
¥140  
     

水面気象情報

気温 17.9℃

風速 1m

水温 13.6℃
波高 0cm
スタンド
返還
決まり手
まくり差し
備考
 

勝利者インタビュー

4238

毒島   誠

(コンマ13です)合っていると思います。少しだけ様子は見ていたんですけど、まあコンマ10ぐらいだなと思って。入っていました。1マークは「これしかないだろうな」と思って、そこだけ見て行きました。(ボートのかかり方が綺麗ですね)今よかったですね。タイミングがすごく合ったのだと思うのですけれど。特に2日目3日目が全く合い切れていなかったので、そこ考えればすごくいいのかなと思いますね。(ホームも軽快です)全速で行ってしゃくった分ですね。(舟足の満足度は?)もっと出ればいいのですけれど、上には上がいますし、現状ではこれが一杯かなというところです。ちょっと直線が弱いのかなと思うんですけども、その分出足が結構いいので明日(最終日)何するかちょっと考えちゃいますね。プロペラに専念するか本体にいくか、もう一晩考えてみます。尼崎の2コース大好きなので、2コース死守して優勝したいと思います。応援お願いします。