児島

GⅠ第16回マスターズチャンピオン

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 10:46 11:12 11:39 12:07 12:36 13:06 13:38 14:11 14:46 15:22 15:59 16:38

準優進出戦 1800m

ボートレーサー レースタイム
2 3257  田頭   実 1'48"6
3 3159  江口  晃生 1'50"5
6 3024  西島  義則 1'51"8
1 3347  矢後   剛 1'51"9
5 3489  大場   敏
4 3232  山川 美由紀
スタート情報
1 .18     
6 .08     
2 .09    差し
3 .25     
4 .21     
5 .29     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
2-3-6
¥8,390 35
     
3連複
2=3=6
¥2,410 15
     
2連単
2-3
¥1,450 6
     
2連複
2=3
¥900 5
     
拡連複
2=3
¥310 4
2=6
¥500 10
3=6
¥470 9
     
     
単勝
2
¥250  
     
複勝
2
¥220  
3
¥320  
     

水面気象情報

気温 18.0℃

風速 4m

水温 13.0℃
波高 3cm
スタンド
返還
決まり手
差し
備考
 

勝利者インタビュー

3257

田頭   実

スタート寸前で放りました。ちょっと気味が悪かったので(コンマ09)。タイミング的には踏み込んだんですけど、全速じゃなかったので。スタ展ちょっと引きずって遅れてしまったので。矢後(剛)選手がスタートで後手を踏んでいたので、自分が仕掛けると思ってたけど、西島義則さんも行き足がよさそうで。3コースなんで、まくるつもりではいましたけど。今日(4日目)はちょっと湿気とかそういう問題で、グリップ感がなかったんですよ。展示までは。だから多少不安はあったんですけど、レースになれば。昨日(3日目)よりはグリップ感がないんですけど、不安はなかったです。ピット離れとグリップ感は連動しているみたいで、ピット離れが引きずればグリップ感はなくなるし。だから今日スタ展でやっぱりちょっと引きずったんですよね。(原因は分かっている?)プロペラの失敗です。レース間特訓でちょっと回転足りなかったんで、回して行ったらそれが悪くて。明日(5日目)も一走入魂で頑張ります。応援よろしくお願いします。