蒲郡

第70回ボートレースダービー

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
締切予定時刻 14:57 15:25 15:54 16:23 16:53 17:23 17:54 18:25 18:57 19:30 20:04 20:40

予選      1800m

ボートレーサー レースタイム
4 3946  赤岩  善生 1'47"3
2 4459  片岡  雅裕 1'48"7
3 4342  谷野  錬志 1'50"5
5 4547  中田  竜太 1'51"5
6 4262  馬場  貴也
1 4851  関   浩哉
スタート情報
1 .19     
4 .13    まくり
2 .11     
6 .12     
3 .09     
5 .15     
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
4-2-3
¥5,750 23
     
3連複
2=3=4
¥1,510 7
     
2連単
4-2
¥1,120 3
     
2連複
2=4
¥660 3
     
拡連複
2=4
¥280 5
3=4
¥460 9
2=3
¥390 6
     
     
単勝
4
¥510  
     
複勝
4
¥110  
2
¥160  
     

水面気象情報

気温 19.0℃

風速 2m

水温 18.0℃
波高 1cm
スタンド
返還
決まり手
まくり
備考
 

勝利者インタビュー

3946

赤岩  善生

(スタートは)地元だし気持ちと集中だけですね。片岡(雅裕)君がちょっとひょこひょこしていたんですけど、僕はもう自信持って。誰か見えたので落とさずそのまま行こうと思って(コンマ13)。最初の(佐藤)正子さんの評価が8から昨日7下げになっていたんですけど、正直昨日はちょっと自分の1号艇のターンミス寄りすぎちゃって、トップスタート自信あったので大事に回りすぎちゃって。キレなくなって、バックは新開(航)君に大分追いついたんですけど、2マークも4番(岩瀬裕亮選手)がいて差し返せなくて。ただ足は昨日の方が全然7下げじゃなくて僕の中では上げだったので。スタート後の行き足は昨日はつながりがすごいよかったので、自信持ってレース行ってちょっとターンで失敗しました。(今のモーターは)8上げ。ピット離れから行き足から大分つながりがよくなってきたので、すごい自分好みになってきました。イン戦でやられてはいますけど昨日からいい状態です。プロペラの方向性も初日にさっと叩いて、開会式まで時間があったので。焼き入れして方向性も決まっているのであとは気候に合わせて微調整くらいで。開会式で一番声援もらっていると思ってたんで、ここでしか声援ないんでね、せめてここは結果残したいです。後押しされているのでたくさん声援お願いします。明日も集中して最終日まで全力で走ります。応援お願いします。