多摩川

ウェイキーカップ開設66周年記念

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 4294 古賀  繁輝 A1 29 45.2% 163 39.5% 6.62
2 4269 杉山  裕也 A1 23 44.3% 146 32.6% 6.76
3 4444 桐生  順平 A1 17 40.7% 160 29.9% 6.70
4 3854 吉川  元浩 A1 13 40.6% 139 38.5% 6.72
5 4734 安河内  将 A1 58 40.4% 162 35.6% 6.79
6 3557 太田  和美 A1 47 40.0% 150 32.4% 6.77
7 4049 荒川  健太 A1 55 38.9% 176 37.3% 6.68
8 4477 篠崎  仁志 A1 24 38.8% 149 38.0% 6.73
9 3499 市川  哲也 A1 72 38.7% 143 34.5% 6.72
10 4171 榎   幸司 A1 46 38.6% 167 39.8% 6.83
11 4238 毒島   誠 A1 57 38.3% 148 42.1% 6.70
12 4024 井口  佳典 A1 50 38.0% 127 32.0% 6.70
13 4441 末永  由楽 A1 65 37.2% 121 30.6% 6.72
14 4266 長田  頼宗 A1 38 37.1% 151 31.3% 6.73
15 3983 須藤  博倫 A1 41 37.0% 153 40.0% 6.70
16 4468 大池  佑来 A1 12 36.9% 131 36.6% 6.69
17 4296 岡崎  恭裕 A1 26 36.7% 158 34.7% 6.60
18 4364 池永   太 A1 20 36.0% 138 29.8% 6.81
19 3415 松井   繁 A1 21 35.9% 184 43.5% 6.75
20 3984 坂口   周 A1 42 35.8% 166 35.4% 6.69
21 4095 福来   剛 A1 54 35.3% 177 38.7% 6.85
22 4427 秦   英悟 A1 71 35.1% 169 39.0% 6.69
23 3562 山下  和彦 A1 40 35.0% 130 30.6% 6.74
24 4847 佐藤 隆太郎 A1 31 34.8% 123 32.4% 6.66
25 4413 水摩   敦 A1 27 34.5% 164 32.6% 6.65
26 3959 坪井  康晴 A1 52 34.3% 154 36.4% 6.65
27 4451 松崎 祐太郎 A1 59 34.2% 178 34.2% 6.71
28 3978 齊藤   仁 A1 28 34.0% 173 38.8% 6.75
29 3256 三角  哲男 A1 35 33.8% 156 30.9% 6.81
29 4659 木下  翔太 A1 22 33.8% 147 31.0% 6.77
31 3686 鳥居塚 孝博 A1 36 33.6% 171 31.5% 6.84
32 4409 坂元  浩仁 A1 67 33.5% 137 34.2% 6.84
33 3502 渡邉  英児 A1 11 33.3% 182 39.4% 6.81
34 4512 高野  哲史 A1 30 33.1% 132 30.9% 6.79
35 3744 徳増  秀樹 A1 16 32.9% 141 39.7% 6.71
36 4075 中野  次郎 A1 69 32.6% 128 34.0% 6.71
36 4350 篠崎  元志 A1 64 32.6% 183 30.4% 6.72
38 3679 飯島  昌弘 A1 34 32.5% 161 37.8% 6.79
39 3388 今垣 光太郎 A1 73 32.2% 179 32.3% 6.76
39 4688 永井  彪也 A1 37 32.2% 142 32.0% 6.73
41 4497 桑原   悠 A1 25 32.1% 134 37.6% 6.78
42 4042 丸岡  正典 A1 75 31.7% 133 37.6% 6.73
43 4939 宮之原 輝紀 A1 14 31.5% 172 36.4% 6.72
44 3719 辻   栄蔵 A1 63 31.2% 129 32.4% 6.80
45 3590 濱野谷 憲吾 A1 49 31.1% 155 33.5% 6.70
46 3746 岡瀬  正人 A1 48 30.0% 159 36.9% 6.73
47 3554 仲口  博崇 A1 62 29.9% 135 39.3% 6.72
48 3716 石渡  鉄兵 A1 18 29.8% 185 39.7% 6.73
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

モーターの初下ろしは昨年の5月。機力相場はA1級の選手の手が加わった2月の65周年大会が目安となりそう。現状エース機の呼び声が高いのは菊地孝平が優勝を飾った47号機。スリット近辺の行き足に回ってからの押しが強力で、全体的にパワフル。引いた太田和美はシリーズをけん引する走りに期待が持てる。続く23号機は杉山裕也がゲット。こちらは伸びがセールスポイント。古賀繁輝の29号機、井口佳典が引いた50号機は出足がくる優良機で序盤から注目を。

前検タイム

トップタイムは6.60をマークした岡崎恭裕。タッグを組む26号機は、2連対率30パーセント半ばのモーターだが、近況は数字以上にスリット近辺の行き足が軽快。初日の中外枠は、タイム通りの伸びで、見せ場を作れそうな気配があった。2番時計は6.62の古賀繁輝。実戦足が仕上がる傾向の29号機だが、伸び系統も高いレベルにありそう。6.65で続いたのは坪井康晴、水摩敦で両者共に直線系統は良好。6.66の地元・佐藤隆太郎も楽しみがありそうだ。