「BTS井原開設9周年記念競走」は、江口晃生選手が優勝を飾りました!

ピックアップニュース 児島 2022/12/18

児島で開催された「BTS井原開設9周年記念競走」は、登録第3159号の江口晃生選手(群馬支部)がしっかりと逃げ、優勝を飾りました!
直後のインタビューでは、「水面の荒れ模様に驚きました笑 いいエンジンだったので、負けてられないと思い根性で行きました。1周1マークも落ち着いて回れたと思います。」とコメント。
今後については「荒水面での優勝は自信になりました。いい波に乗れたと思うので、これからも頑張っていきたいと思います!」と締めていただきました。
なんとこれが通算113回目の優勝!江口選手、本当におめでとうございました!
 
次節は12月28日(水)から6日間の日程で、「第49回岡山県モーターボート選手権大会」を開催いたします。
地元戦での注目、まずは岡山支部のエース茅原悠紀(岡山)です。今年は記念Vを果たせなかったが、児島オーシャンに向けて着実にポイントを稼いでいます。優勝して新年から弾みをつけたいところ。続いてSGグランプリシリーズに出場を果たした平尾崇典(岡山)は、久々の地元優勝を虎視眈々と狙っています。今年G1戦線で活躍を見せた渡邉和将(岡山)と藤原啓史朗(岡山)も活躍が期待されます。他にも、柏野幸二(岡山)、立間充宏(岡山)、山本寛久(岡山)、森定晃史(岡山)、山口達也(岡山)、村岡賢人(岡山)、入海馨(岡山)といった地元巧者がそろい踏みです。
また女子選手も負けていません。森岡まき(岡山)、三松直美(岡山)のベテランから、薮内瑞希(岡山)、安井瑞紀(岡山)の人気者まで地元戦を盛り上げてくれること間違いなしです。
年末年始をまたぐ正月レースで、ボート納めとボート初めを楽しみましょう!
 
この他、新型コロナウイルス感染症対策をはじめとするボートレース児島の最新情報については、下記URLからご確認ください。
 
ボートレース児島HP
URL(HP):(PC、SP)https://www.kojimaboat.jp/information/info.html
 
引き続き、ボートレース児島の実施する感染症対策にご協力いただき、感染拡大防止にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。