徳山

G1徳山クラウン争奪戦 開設64周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:21 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

寺田がメインカードの絶好枠に陣取る。走り慣れた地元水面で機調整、スタートは正確。モーターも勝率以上に引き出しており「バランスがとれて感触はいい」と納得の仕上がり。ここはきっちりと外の攻めを受け止めて押し切るとみた。寺田の逃げをめぐる次位争いは混戦模様。パワーは負けない中島の自在戦を対抗に推すが、中野と平石のモーターもいい部類。スピード勝負になれば重成、山口の一角崩しも十分にある。

3日目 熱戦レース

12R

コンマ04の鋭発ショットを放った山口がまくりにいきますが、これをしっかり受け止めた寺田が先マイ。そのまま逃走スタイルに持ち込んだ寺田は、バックストレッチでグイグイと後続を引き離します。悠々の一人旅を満喫した寺田が先頭でゴールラインを通過。今節初白星をあげています。1周2マークを冷静に回った山口が2着入線。重成と中島で接戦となった3着は、2周2マークをコース優位に先取りした重成が取り切っています。