徳山

G1徳山クラウン争奪戦 開設65周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:31 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 11:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:32 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:29 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

前検一番時計をマークした今村が1枠で主導権を握る。地元で機調整、スタートの見え方は大丈夫。外の攻めを封じて逃走スタイルに持ち込む。モーターの複勝率で上回る山崎が相手筆頭。素早く差し込みバック伸び比べに持ち込みたい。コースは遠い笠原だが、舟足の雰囲気は良く連下争いは可能。この3者に割って入りたいのが魚谷だが、池田と茅原は動きがピリッとしていなかっただけに、どこまで機力を立て直せるかがカギとなる。

初日 熱戦レース

12R

カドからダッシュよくスリット超えた魚谷が、一気に内へ絞っていきます。魚谷は3艇を飲み込むまくり一撃! 魚谷が直線でグイグイ伸ばすと、早くも首位に立ちます。その後もコーナーを旋回するごとに水を開けた魚谷が1着でフィニッシュ。魚谷はバースデーウィンを飾り、幸先のよい滑り出しを見せています。1周1マークをまくり差した茅原が2着、3周1マークで池田をさばいた今村が3着に入線。