徳山

第33回グランドチャンピオン

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:58 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

予選ラストの12レースは、伸びを軸に節イチクラスの快速を誇る石野が1号艇にエントリーされた。進入に大きな乱れはなさそうで比較的にマイペースのイン戦がのぞめそう。スリット五分なら1マークまでにのぞく形が有力。差しもまくりも許さず自分の間合いで逃げのスタイルを築く。フライング一本持ちでも実戦向きで仕上がり良好の稲田が2コースからすかさず差しに構えてバック追撃。ピンロク傾向でも、角度をつけまくり差しに入る馬場に、機動力ある椎名も怖い。

4日目 熱戦レース

12R

椎名が真っ先にスリットを超えるも、1マークまでに伸び返した石野が先マイ体勢。あっさりと抜け出した石野は直線でスルスルと艇を伸ばしてセーフティーリードを獲得します。以降も危なげなく周回を重ねた石野が堂々の勝ち名乗り。準優勝戦へと駒を進めています。1周1マークで差しに構えた稲田が2着入線。馬場と椎名が競り合いから、2周1マークで椎名をさばいて回った馬場が3着となっています。