徳山

第33回グランドチャンピオン

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:06 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:35 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:04 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:05 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:36 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:56 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

12R

し烈な得点率争いを制して、予選トップ通過を果たした磯部が、準優勝戦ラストカード12レースの1号艇で登場する。実戦足がパワフルでターン後の押しが秀逸。出足に行き足、伸びと高いレベルでバランスが取れており機力は文句なし。インをガッチリ固めて先マイ一気にレースの主導権を握る。馬場が2コースから真っ先に差しに構えるが、ここ一番のスリット攻勢がピカ一の菊地も全速戦連打で1マーク強襲へ。機力以上に巧みなハンドルさばきが光っている池田も最内差しから道中勝負で連争いに加わる。

5日目 熱戦レース

12R

インコースからコンマ04のトップタイミングで踏み込んだ磯部が先制ターン。後続に付け入る隙を与えずに押し切っていきます。磯部はバックストレッチで艇間を広げると独走状態に。文句なしの逃げを披露した磯部が快勝して、優勝戦に弾みをつけています。馬場と池田による次位争いは1周2マークで馬場を振り切った池田に軍配。さらに、2周1マークでブイ際を回った羽野が馬場を抜いて3着に入っています。