レーサー検索
ボートレースを楽しもう!
ボートレーサーってどんな人?
ボートレースの基礎知識
ボートレース場に行ってみよう!
舟券を買おう!
キャンペーン・お知らせ
本日のレース
本日の払戻金一覧
月間スケジュール
SG・PG1スケジュール
G1・G2スケジュール
G3スケジュール
ヴィーナスシリーズスケジュール
ルーキーシリーズスケジュール
マスターズリーグスケジュール
テレビ/ラジオ/ネット中継
ボートレーサー検索
レース場データ
SG・PG1・G1記録集
高配当ベスト10
優勝レーサー一覧
ダウンロード・他
ボートレース場
チケットショップ
ネット投票会員登録
各種サービス
マイページ
投票結果
ログイン情報をお忘れの方
お客様情報の照会・変更
FAQ・お問い合わせ
テレボート会員限定キャンペーン
テレボートリンク
投票
当地のモーターは昨年の5月から使用されている。現エース機と評価されている50号機は大池佑来の手に。前検練習では「伸びはいい」と早くも実績機通りの動きを見せていた。坪井康晴の47号機も、伸びでは50号機とヒケを取らない素性だけに、注目をしていきたい一つ。出足関係が評判なのは桐生順平の33号機、羽野直也の45号機、藤田靖弘の31号機などが挙げられる。その他では、大上卓人の14号機、尾嶋一広の22号機をチェックしておきたい。
前検の一番時計は石野貴之が記録した6.58。引き当てた53号機の2連率26パーセントよりは、動きは悪くなかっただけに、勝率は特に気にしなくても良さそう。地元勢では池田浩二がマークした6.60が一番タイム。前検は目立つ動きではなかったが、徐々にモーター気配を上向かせてくるか。今回も活躍が期待される一人なのは間違いなさそう。6.61で柳沢一と須藤博倫、6.62で赤岩善生が続く結果となったが、柳沢は「普通も無い」と舟足は劣勢だった。