大村

第37回グランプリ/グランプリシリーズ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ

トライアル

順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 4262 馬場  貴也 A1 51 51.1% 61 42.4% 6.79
2 3779 原田  幸哉 A1 41 45.1% 53 53.5% 6.80
3 3960 菊地  孝平 A1 59 44.7% 35 44.7% 6.80
3 4524 深谷  知博 A1 50 44.7% 56 47.8% 6.83
5 4205 山口   剛 A1 43 44.5% 64 45.8% 6.80
6 4459 片岡  雅裕 A1 20 44.2% 19 45.7% 6.86
7 4686 丸野  一樹 A1 57 44.0% 83 40.8% 6.91
8 4787 椎名   豊 A1 58 43.5% 21 40.5% 6.84
9 3897 白井  英治 A1 22 42.8% 27 40.7% 6.86
10 4831 羽野  直也 A1 63 42.5% 85 39.7% 6.90
11 3941 池田  浩二 A1 60 41.4% 12 40.2% 6.82
12 4586 磯部   誠 A1 29 40.2% 60 40.0% 6.90
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

【トライアル2nd】モーター2連対率のトップ6が出揃ったが特に評判となっているのが馬場貴也の51号機と深谷知博の50号機。両基とも出足や回り足は高いポテンシャルを誇っている。「特に出足が良かった」という馬場に対して深谷も、あとは操作性の調整と臨戦態勢は整っている様子。馬場と同じく初戦は1号艇となる山口剛。43号機は早くも他選手から注目される存在で動きは抜群。そして唯一の地元勢となる原田幸哉の41号機だが「理想のイメージに近づいてきた」と、こちらも目が離せない。

前検タイム

【トライアル2nd】前検日のタイム計測では6.79を叩き出し馬場貴也が2nd組の中では一番時計となったが、原田幸哉、菊地孝平、山口剛の3選手が6.80をマークして上位は僅差で並ぶ結果となった。馬場に原田、山口は評判機としてモーター抽選結果で取り上げたが菊地の59号機も近況は出足関係は上々の動きだけに、このタイムは素直に信頼をして良さそう。以下は深谷知博が6.83、片岡雅裕が6.86と上位とも大差のない数字を記録しただけに、どの選手も早く調整の方向性を定めたい。

シリーズ戦

順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 4444 桐生  順平 A1 18 43.6% 26 40.9% 6.82
2 4168 石野  貴之 A1 76 41.2% 75 40.9% 6.86
3 4502 遠藤  エミ A1 31 41.1% 40 40.8% 6.88
4 3783 瓜生  正義 A1 49 39.3% 14 39.4% 6.87
4 4719 上條  暢嵩 A1 52 39.3% 17 39.7% 6.87
6 4238 毒島   誠 A1 25 39.0% 44 39.7% 6.83
7 3590 濱野谷 憲吾 A1 81 38.6% 73 36.5% 6.88
8 4024 井口  佳典 A1 65 38.4% 63 36.8% 6.86
9 4573 佐藤   翼 A1 35 38.2% 67 33.3% 6.90
10 3822 平尾  崇典 A1 38 37.9% 30 29.2% 6.85
11 3961 谷村  一哉 A1 24 37.3% 18 33.7% 6.93
12 4311 岡村   仁 A1 11 37.1% 81 30.5% 6.94
13 4685 島村  隆幸 A1 15 37.0% 31 30.4% 6.88
14 4064 原田  篤志 A1 75 36.7% 25 32.4% 6.87
15 4028 田村  隆信 A1 48 36.4% 37 29.1% 6.92
16 4482 守屋  美穂 A1 66 35.7% 13 29.2% 6.88
17 4848 仲谷  颯仁 A1 47 35.5% 54 31.6% 6.81
18 3415 松井   繁 A1 28 35.2% 70 31.0% 6.89
19 4337 平本  真之 A1 34 35.0% 86 38.4% 6.88
20 4682 大上  卓人 A1 53 34.6% 49 32.9% 6.86
21 4296 岡崎  恭裕 A1 36 34.5% 48 32.9% 6.93
22 4932 新開   航 A1 26 34.4% 20 36.1% 6.90
23 4362 土屋  智則 A1 69 34.0% 71 35.1% 6.91
24 3780 魚谷  智之 A1 39 33.7% 23 32.9% 6.84
24 4075 中野  次郎 A1 21 33.7% 57 34.1% 6.86
26 3623 深川  真二 A1 19 33.3% 72 35.8% 6.89
26 4074 柳沢   一 A1 73 33.3% 76 30.1% 6.92
28 4643 近江  翔吾 A1 44 32.9% 66 31.7% 6.92
28 4851 関   浩哉 A1 55 32.9% 55 28.9% 6.91
30 3942 寺田   祥 A1 23 32.5% 62 36.8% 6.91
31 4371 西山  貴浩 A1 78 32.4% 51 38.7% 6.88
32 4297 山田  哲也 A1 72 32.1% 74 28.5% 6.92
33 4445 宮地  元輝 A1 33 31.8% 58 37.6% 6.86
34 4013 中島  孝平 A1 16 30.7% 52 34.6% 6.90
35 3573 前本  泰和 A1 62 29.6% 46 36.7% 6.84
36 3946 赤岩  善生 A1 17 29.0% 82 29.6% 6.84
37 4503 上野 真之介 A1 61 28.9% 28 36.3% 6.95
38 4061 萩原  秀人 A1 46 28.5% 47 32.1% 6.94
39 4042 丸岡  正典 A1 45 28.4% 16 30.6% 6.85
39 4494 河合  佑樹 A1 70 28.4% 41 39.4% 6.83
41 4237 大峯   豊 A1 30 27.7% 11 29.3% 6.89
42 4504 前田  将太 A1 12 27.3% 34 36.1% 6.86
43 4350 篠崎  元志 A1 64 27.0% 43 30.4% 6.94
44 4760 山崎   郡 A1 37 25.9% 68 34.2% 6.84
45 4266 長田  頼宗 A1 32 25.6% 39 34.5% 6.90
46 3557 太田  和美 A1 77 24.6% 29 37.3% 6.90
47 4290 稲田  浩二 A1 68 24.3% 15 32.5% 6.86
47 4398 船岡 洋一郎 A1 13 24.3% 69 32.1% 6.85
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

前節が11月の末のルーキーシリーズのオール進入固定戦。ゆえにピット離れは求めずにチルトを跳ね上げる選手も多々いただけに、プロペラ調整を含めて機力相場にも変化はありそうだが、モーターの初下ろしは6月の末とあり相場はある程度は固まっている。注目機は調整が合えば出足型にも伸び型にも特長が出る河合佑樹が引き当てた70号機、松井繁と組む28号機が上位クラスに仕上がる素性だけに序盤から快速は待ったなしか。新開航の26号機、合えば伸びがくる佐藤翼の35号機、田村隆信の48号機も素性は上々。

前検タイム

シリーズの前検トップタイムは6.81の仲谷颯仁。良機の47号機なりに序盤から楽しみな存在となりそう。続く6.83の河合佑樹はモーターの評価が高く額面通りに舟足は強めの印象。6.84の前本泰和、魚谷智之、赤岩善生に山崎郡の4名は、スタート特訓から軽快な行き足をみせており、タイム通りで合格点が付く動き。6.85に平尾崇典、丸岡正典、船岡洋一郎が並んだが、中でも平尾は好タイムを出すタイプではあるが、今回はモーターも好気配でイン強い大村でもコース問わず積極的なレースをみせてくれそうだ。