お知らせ:レース場・ボートレースチケットショップ
「創刊70周年記念競走サンケイスポーツ杯~第5回児島巧者決定戦」は、池田浩二選手が見事優勝を飾りました!
ニュース 児島
2025/03/05
「創刊70周年記念サンケイスポーツ杯~第5回児島巧者決定戦」は、登録第3941号の池田浩二選手(愛知支部)が「まくり差し」で第5回の児島巧者に決定しました!
優勝インタビューでは、「ホッとしました。」と笑顔で第一声。
スタートはコンマ10。1マークはまくり差しで勝負ありの展開について聞かれると、「最近まくり差すことがなかったんですけど、自分に言い聞かせて1マークは思い切っていきました。モーターもずっといい感じでした。フライング明けだったので最初の1走だけ気を遣いました。」と、冷静に1マークと今節を振り返ってくれました。
今年の目標を聞かれると、「SGをひとつは獲りたいと思います。フライングはなかなか減るもんじゃないですけど、出来るだけ切らないように走り切りたいと思います。」と、静かな闘志をにじませて今年の目標を語ってくれました。
池田選手、本当におめでとうございました!
次節は3月8日(土)から6日間の日程で、「備南競艇事業組合49周年記念競走」を開催いたします。
今回は突き抜けた選手はいないものの粒揃いです。そのなかでも注目は仲谷颯仁(福岡)。
先日大村で開催された九州地区選を制したばかりで勢いが違います。その他では、児島には昨年8月に優勝して以来の登場となる渡辺浩司(福岡)、初の7点超え勝率を記録した澤田尚也(滋賀)に注目です。また、作間章(東京)、原田篤志(山口)、森永淳(佐賀)、池田雄祐(愛知)、安河内将(佐賀)らA1級メンバーにもご注目ください。
地元で特に注目なのは、山本修一と前原大道です。
山本修一はどこからでも連に絡むことができる安定感が持ち味です。特に3コースと5コースではまくり差しもあり軽視は禁物です。前原大道は今期ここまで勝率6.8超えと絶好調です。A1級復帰と自身2度目の優勝も十分狙える勢いがあります。
その他にも、今出晋二、浮田圭浩、川崎智稔、森智哉らが迎え撃ちます。
ボートレース児島の今年度最終戦を誰が締めくくってくれるのか、ぜひご注目ください!
期間中の本場イベントにつきましては下記URLからご確認ください↓
URL:https://www.kojimaboat.jp/race/schedule.html
4月~スタンド棟のリニューアル工事を実施しております。このため、令和6年4月から令和7年秋頃までの間、スタンド棟入口側(北口)のみで営業しております。工事期間は予定ではありますが、お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。工事へのご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
この他、ボートレース児島の最新情報は公式ホームページにて発信しています。下記URLからご覧ください。
ボートレース児島 公式HP
URL(HP): https://www.kojimaboat.jp/information/info.html